[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
2 | Re: 21歳、就職活動中です。 |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2009-3-5 18:06
[返信] [編集] こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 バセドウ病と診断されて不安が募る日々を送られていることかと思います。 ご存知の通り、甲状腺関係の病気はストレスに密接な関係がありますので、難しいかと思いますがストレスのない生活を心がけてください。 まだ21歳とお若いので1年や2年就職が遅くなっても全然気にすることはないです。 メルカゾールですが、この薬は人によって効き具合が結構変わってきます。 少しの量で効く方も、大量に必要な方も色々です。 量が増えたのは、数値を見てそれに合わせただけの事ですので、そう気にすることはないと思います。 最初のころに6錠/日を飲むくらいの人が多いですので、他の人と比べて多いと言うこともないです。 また、投薬治療は最低でも半年、通常で2年はかかるものですので焦らずのんびり構えてください。 (飲み忘れだけは無いように注意してくださいね) ともかく、現状就職氷河期状態ですので思い通りの活動が出来なくなってきていますが、それはみんな同じことです。 例え就職がうまくいかず、アルバイトに従事したとしてもそれはそれで良い経験となります。 何事も心の持ちようでストレスにならないように出来ますので、ゆっくりのんびり落ち着いて治療も進めていきましょう。 |
3 | Re: 21歳、就職活動中です。 |
ゲスト |
Kao 2009-3-6 14:13
[返信] [編集] わっちーさんお返事ありがとうございます。 ストレス、気をつけなきゃいけませんね。 説明を受けた日には沢山泣きましたが、今は友達と笑い合って、ストレスも発散できているのかななんて思います。 メルカゾールについて、3錠→5錠の量の増やしとヨウ化カリウムをプラスに処方されたことにビビッてしまったのですが、 メルカの量は人それぞれだということ、6錠でも異様に多いということではなかったので少し安心しました。 私は、今まで、言い方が悪いのかもしれませんが「普通のレール」から外れることを非常に怖く思っていましたので、 就職活動を1・2年STOPすることについては抵抗があります。 でも、体が一番大切ですよね! 今のところは、体が悲鳴をあげない程度に、就職活動を続けていきたいと思っています。 わっちーさんは現在も薬を飲んでいるのですか? あと、ふくらみのほうは小さくなりましたか? よろしければ、また教えてください^^ |
4 | Re: 21歳、就職活動中です。 |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2009-3-8 18:09
[返信] [編集] こんばんわ。わっちーです。 私は昨年10月末に、甲状腺亜全摘出をし、膨らんだ部分はほぼ摘出して、現状甲状腺は7g(通常は20g程度)しかありません。 摘出前は、肥大によって650gほどありました。 摘出によって、甲状腺機能は低下気味で落ち着き、現在はチラーチン(甲状腺ホルモン薬)でホルモンを少し補って様子を見ています。 2〜3年、投薬で治療して効果が薄いようでしたら、手術またはアイソトープなどの治療も考える方向もあります。 私の場合は肥大が顕著で、8年も経っているので手術を選択しました。 いまのところは落ち着いている様子です。 |
5 | Re: 21歳、就職活動中です。 |
ゲスト |
kao 2009-3-11 12:58
[返信] [編集] お返事、ありがとうございました。 手術なされたのですね。 現在は落ち着いているようでよかったです(><) バセドウ病の症状は人それぞれで、ストレスをためないで、かつ自分の体をちゃんと知っておくことが大切なのだな、と思いました。 今はふくらみが収まったように思うのですが、ゆっくり経過をみないといけませんね。 ありがとうございました!!★ |
BluesBB ©Sting_Band