[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
2 | Re: 薬服用中の授乳について |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2008-10-25 4:03
[返信] [編集] こんにちわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 私は男ですので授乳はできないのですが、授乳中はメルカゾールの投薬は中止し、プロパジール(チウラジール)に変えると薬物資料でみました。 乳汁への移行がメルカゾールよりプロパジールの方が低いからのようです。 しかし、基本的にプロパジールの効用は、メルカゾールに比べて10分の1程度しかないので、飲むのにも大変になりますね・・・ 単純計算で1日60錠? あと、見られたという専門サイト教えてほしいです。 |
4 | Re: 薬服用中の授乳について |
etuko 新人さん ![]() ![]() |
えつこ 2008-10-26 8:26
[返信] [編集] わっちーさん 初めまして。 返信ありがとうございます。 プロバジールともう一つの薬(チラウなんたら?)の方が母乳への影響が少ないとは思うのですが、プロバジールはアレルギーがでるのでもともと駄目で、おそらく今の私の数値だと メルカゾールじゃないと駄目なのです ![]() まだ2回目の血液検査をしてないので 次回数値が下がってたら もう一つの薬に変えてもらおうかとおもっています。 ただ それまでに 今断乳して10日ほどですが、母乳が止まりそうで、相談してみました。 http://health.nifty.com/cs/catalog/idai_qa/catalog_4715_1.htm サイト見れました?これ・質問すると先生が返信してくれるので 良いですよ! それでは |
6 | Re: 薬服用中の授乳について |
etuko 新人さん ![]() ![]() |
えつこ 2008-10-26 8:46
[返信] [編集] わっちーさん 何度もすいません。 授乳の事とは関係ないのですが、今行っている内科の先生に 甲状腺の血液検査は1ヶ月に1回(保険の県警で)といわれたのですが、いろいろ見てると最初は2週間に1回と書かれているのですが、、、、 私は 最初に発病してから今の再発まで間が開いているので制度は変わっているのでしょうか? わかる範囲でいいので 教えてください! 宜しくお願いします♪ |
7 | Re: 薬服用中の授乳について |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
名無しさん 2008-10-27 1:03
[返信] [編集] こんにちわ。わっちーです。 私は資格を持っているわけでも、専門の知識があるわけでもないので間違いがあるかも知れません。 そのことを踏まえたうえで参考として読んでくださいね。 知っての通り、メルカゾールはかなりきついお薬です。副作用の心配があります。 最も怖いのが、白血球の無顆粒球症と肝機能障害ですので、これを避けるために最初の二ヶ月程は2週間に一回位の割合で血液検査をするのが通常のようです。 (どちらも発症する確立はかなり低いですが) えつこさんは初回の発病のときにはメルカゾールは飲んでいたのでしょうか? そのときに問題が無いのであれば、多分大丈夫とは思いますが、8年も経っていれば体質が変わっていることもありますのでやはり2ヶ月は2週間に一回調べた方が良いのでは、と思います。 保険の関係で血液検査が月に一回・・・というのは良く分かりませんね・・・ 病院の都合ということではないでしょうか? もし病院の都合でそういうことを言われるのであれば、その病院はやめた方がいいです。 あと、内科医にかかっておられるようですが、甲状腺はかなり特殊な経験と知識が必要なようですので、できれば甲状腺専門医、内分泌科医にかかる方が良いと思います。 メルカゾールにしてもチウラジールにしても乳児に影響はほぼ無いとは言われていますが、やはり心配ですよね。 できるならば甲状腺専門病院で綿密に対応した方が良いかと思います。 何かと大変かとは思いますががんばってください。 |
8 | Re: 薬服用中の授乳について |
etuko 新人さん ![]() ![]() |
名無しさん 2008-10-27 6:13
[返信] [編集] こんにちわ!わっちーさん! とても心強いメールありがとうございました。 やはり 専門医を探していってみます。 おかしいですよね?この病気で月一回しか検査をしたら駄目って、、、、 たった今 病院関係の保険請求の仕事をしてる人に聞いたら、やはり 病院の負担になるみたいです。。。 以前はメルカゾールを飲んでました。途中プロバジールに変えましたら アレルギーがでたので ずっとメルカでした。副作用は、肝機能の数値が若干高かったくらいです。 しかし、今は歳をとったせいか、筋肉痛に痰、後以前なかった脱毛ですかね(T。T) 現在の方がおそらく昔より数値が高いと思うので、(FT3 147 FT4 26)そういった症状がでるのかもしれませんが、、、、、 とりあえず ほんと ありがとうございました! |
BluesBB ©Sting_Band