[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
2 | Re: 体のつりと仕事について |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2008-9-6 19:35
[返信] [編集] こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 よく体がツる、ということですが、処方されているお薬にメルカゾールがあれば、それの副作用かもしれません。お薬が若干効きすぎているときに起こることがあるそうです。 ただ、効用として血液検査の結果を見ながら服用量を決めないとだめですので、勝手に減らしてはだめですよ。 どうしても我慢できないような症状でしたら、担当医の方と話して、薬を変えて貰うということもできます。(プロピルチオウラシル(プロパジール)というお薬もあるようです) お仕事に関しては、本人でないと分かりません・・・ 症状というものは個人差がかなりありますので、一般的に大丈夫といわれていても、その当人には耐え難い、というものも少なくありません。 私の場合は薬を飲んでいさえすれば、特に症状は重くないので普通に仕事も出張もしております。 これは医者にも分からないことですので、つらいようなら休まれたほうがよいと思います。 バセドウ病は精神的にも変調をきたすばあいも多いので、デスクワークだから大丈夫、ということも無いと思います。 バセドウ病ではストレスを受けることも良くないですので、悩むようであればスッパリ休んで心身リフレッシュするのも大事かもしれませんね。 同じバセドウ病だからといって症状が同じではありませんので、休んだら恥ずかしいとか情けないということは無いですよ。 |
BluesBB ©Sting_Band