[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
2 | Re: 初めまして!薬のことで質問です。 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-11-9 14:09
[返信] [編集] こんにちは〜。 引用:
そのようですね。 よくあるご質問|甲状腺疾患の薬|伊藤病院 - 甲状腺疾患専門 引用:
こちらについてはしばらくレスをお待ちください。 |
3 | Re: 初めまして!薬のことで質問です。 |
ゲスト |
み〜 2007-11-21 10:02
[返信] [編集] ひろさんありがとうございます。 同じような方がいるといいのですが・・・ |
4 | Re: 初めまして!薬のことで質問です。 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-11-22 20:51
[返信] [編集] 運悪く誰も名乗り出てくれませんね ![]() 私の方ではメルカゾールよりもプロパジールの方が、肝機能の副作用出やすいという新しい情報をゲットしました。 引き続きみなさんからのレスお待ちしています。 |
5 | Re: 初めまして!薬のことで質問です。 |
ゲスト |
心 2007-11-23 3:42
[返信] [編集] おはようございます。 【メルカゾール】と【プロパジール】の比較(違い)について・・・参考にしていただけたら、嬉しいです。↓ http://health.nifty.com/cs/catalog/idai_qa/catalog_5080_1.htm |
6 | Re: 初めまして!薬のことで質問です。 |
ゲスト |
み〜 2007-11-26 15:25
[返信] [編集] 心さん ありがとうございます。m(__)m 来月検査なんですが 肝臓の数値が下がっていなかったら 先生にもう1度聞いてみます。 |
7 | どういたしまして。 |
ゲスト |
心 2007-11-26 16:00
[返信] [編集] み〜さん、こんばんは。 どういたしまして・・・(^^) 医師から、ちゃんと説明がなかったりしたら・・、たとえちょっとしたことでも気になりますものね。 私自身も、些細なことで「もしや、バセドウのせい?」などと、つい結びつけて考えがちですから・・。 |
8 | Re: どういたしまして。 |
ゲスト |
み〜 2007-11-29 7:58
[返信] [編集] 心さん そうなんですよぉ〜〜(>_<) パセドウのせいなのか〜〜とか 肝臓いたわらなきゃ〜とか気になってしまって・・・(~_~;) プロパジールの副作用だとすると 私は薬を飲めなくなるので 放射線治療になってしまう可能性があって・・・ はぁ〜〜心配はつきないです(~_~;) 自然に完治してくれればいいのに・・・と願わずにはいられません・・・ |
9 | み〜さんへ。 |
ゲスト |
心 2007-11-30 12:20
[返信] [編集] み〜さん、こんばんは。 寒くなりましたが、体調はいかがですか・・・? 1か月に1度程度の受診ですから、その間、あれこれ気になることありますよね。 み〜さんは、治療歴1年ということですが・・バセドウの数値は安定されつつあるのでしょうか。 薬も1錠ということなので、良くなられているのでしょうかね。 副作用に関しても、よほど心配なら、医者からも言われるでしょうが・・、こちらとしては、心配は尽きないですよね。 私も、来月早々受診です。 疑問点はしっかり聞いて来なくちゃ!! み〜さんも来月受診ですね。 寒くなりましたので、風邪ひかれませんように・・・(^^) |
10 | 心さんへ |
ゲスト |
み〜 2007-12-3 9:45
[返信] [編集] 心さん お返事ありがとうございます〜〜もう12月! 本格的に寒くなってきましたね〜〜〜 私は風邪もひかず 元気に働いています。 今月検査がありますが 前回までは数値も落ち着いていて順調なようでした。ただ 今薬を止めてしまうと再発してしまうということなので 週5日は飲んでいます。 プロパジールを飲んでいて肝臓の数値が正常化したり 悪くなったりと 安定しない為 先生は薬による副作用と はっきり言い切れないみたいです。・・(>_<) 今回の検査では 念のため肝ウィルスを持っていないかどうかも 調べる予定になっていて・・・(~_~;) 甲状腺の心配よりも 今は肝臓への不安の方が強くなっていたりしています・・・ 心さんも 検査なのですね〜〜 数値が安定されていることを 願っていますよ(~o~) 良い結果で 新しい年を迎えたいですよね〜〜 |
BluesBB ©Sting_Band