[掲示板に戻る]


Re: 手術の...by わっちー 2011-3-20 14:43

2 Re: 手術のメリット・デメリット
wacch
長老さん

わっちー 2011-3-20 14:43  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦8年 手術後2年 わっちー(♂)です。
選択肢の幅が狭まるのは残念ですが、色々知った上で決めるのが良いかと思います。
以下は私が調べた私見ですので参考にしてください。

また、私のホームページに私の受けた手術の記録や
手術跡の写真などありますので参考にどうぞ。
http://www.eonet.ne.jp/~basedow-zakkicho/
(携帯には対応しておりませんが・・・)


投薬治療
メリット
・どこの病院でも処方可能
・年齢を問わない
・安定していれば妊娠、出産が可能
デメリット
・副作用が多くある
・長期間に及ぶ可能性が高い
・寛解しても再発する可能性が高い

アイソトープ治療
メリット
・外科手術に比べて安価ですむ
・安全性が高いとされている
・カプセルを飲むだけなので手軽
・通院で可能(処方量が多い場合は数日入院)
デメリット
・将来的に甲状腺機能低下症になる可能性がある
・設備の整った病院でしか治療が受けられない
・処方後しばらくは体調が優れないことが多い
・複数回処方を要する場合がある
・処方後1年程は妊娠及び授乳を避けなければならない

外科手術治療
メリット
・治療効果がすぐに出る
・再発する可能性が低い
・安定していれば妊娠、出産が可能
デメリット
・将来的に甲状腺機能低下症になる可能性がある
・入院の手間がかかる(約5〜10日)
・手術跡が少し残る
・手術時に神経損傷や合併症などの危険性がある


また、手術技巧に関しても年々新しい技術が使われ、
甲状腺摘出に関しても、内視鏡を使用してより傷を
残さないようにするところもあるようです。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。