[掲示板に戻る]


Re: アイソ...by ブービー 2008-5-18 18:27
Re: アイソ...by elcaro 2008-5-19 0:45
Re: アイソ...by みかん 2008-5-19 9:07

15 Re: アイソトープになりそうです。。
ゲスト

ブービー 2008-5-18 18:27  [返信] [編集]

elcaroさんこんばんは!


I病院へ行かれたんですね。私も会社がすぐ近くなので、最初行こうかと思っていましたが、周りの情報でとにかく混んでいる。一日がかりよ。。。
と言われ仕事中に行けそうもないし、休みに会社の近くまで来るのもなんとなく休んだ気になれずにサイトでいろいろ調べ現在の病院にしました。I病院は有名で患者数も多いし、実績があるし、大きい病院だから設備が整っている点はいいですよね。
混んでいて人も多いのは大変ですが(汗)どこの病院もいいところもあり、悪い?ところもありますから何がいい病院なのか判断基準が難しいですね。


アイソをする方向になったんですね。
海外では主流なんですよね。でも低下症になる割合が
3割程度とは知りませんでした!
もっと確率は高いと思っていました。低下症にならなければバセの回復が早いですよね。

眼症は、私の場合喫煙するため…発生率が吸わない方に比べちょっと?上がる(確実に1%以上)とデーターがあり不安で本数を減らす所からスタートし、今は仕事を休んでいればゼロ。仕事中はどうしてもストレスで数本だけ吸ってしまいますね〜
(以前の病院の先生は、禁煙もストレスになるなら無理にやめろとは言わないが体に良くないからやめた方がいいよ。と言われた程度)


私も深刻な副作用はなくても、日々、関節痛、筋力低下による膝の痛み、肝機能障害、コレステロール(悪玉)の上昇。とちょこちょこ弊害が出ています。

今のところ投薬続け、様子みて、高脂血症の検査や、関節痛がひどい場合の検査?(ちょっと忘れましたが)をする感じです。
なんにせよお互い検査検査ですね。


費用はばかにならないですね…

自己治癒力が必要!!そういわれるとそうですね。

確かどこかのサイトかコミュに、良いお茶の紹介があったな〜。
私の骨なんかゆがみまくりなので整体よいですね♪
でも先生に骨粗鬆症に気をつけるよう言われた…大丈夫かな??ぽきっといったらどうしよう…

私は明日病院です。
肝障害、コレステロール値、筋力低下、不安要素はたくさんあります。
またいろいろ情報交換できるといいですね♪



メルカちゃんこんばんは★

私はバセになってからいつもスカーフやストールは必需品です!(結構暑いです)
先生は手術するほど大きくないといいますが、薄着になる季節(冬でも半そででしたが)自分は気づくと触ったり、鏡で見てしまうし、他人に首元を見られるのや指摘されるのが嫌で隠してしまいます。
とりあえずファッションを楽しんでいますけどね♪


みかんさん初めまして(*^_^*)

眼症Trabの関係は驚きです!!
私74あります…
喫煙してます。やはり禁煙します!

あとは私も祈るしかない!  


なんか少しずつ輪が広がっていきいろいろな情報が聞け勉強になりますね!

これからもよろしくお願いします♪
17 Re: アイソトープになりそうです。。
ゲスト

elcaro 2008-5-19 0:45  [返信] [編集]

>ブービーさん

どーもです^^ お仕事大変そうですね。。自分の場合、結構年休とりやすいので平日休んで行ったんですが・・

>混んでいて人も多いのは大変ですが(汗)どこの病院もいいところもあり、悪い?ところもありますから何がいい病院なのか判断基準が難しいですね。

まさかココまで混んでるとは・・って思いました。
そーですね、判断難しいですよね。ただ自分の場合は、アイソに実績があるという点で選んだ、というか一度行ってみようと思ってました。

ところで喫煙されてるんですね。自分は1年前に体調を崩して止めました。病気って禁煙のいいきっかけですよね^^; ブービーさんもこの機会にぜひ(笑)

>なんにせよお互い検査検査ですね。
ほんと、ヤんなっちゃいますね。まさか眼科でもあんなに検査するとは思わなかったし^^;

今頃は病院に行かれてるのかな?少しずつでも改善されるよう祈ってます。
今後とも、よろしくお願いしますね。

18 Re: アイソトープになりそうです。。
ゲスト

みかん 2008-5-19 9:07  [返信] [編集]

またエラーになったよ〜めげるな〜

ブービーさん
TRAbが初診時83でした。I病院は90なら即入院。
この値が高いとなかなか寛解しない、長期間薬の服用を意味する。眼症のリスクも高いと言われました。
タバコは絶対にダメとも言われたよ。
美貌のため是非禁煙してね〜

コレステロール値ってI病院ではしてないよ。昨年12月の人間ドックの数値は分かるけど。

今日の病院のお話楽しみにしてます。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。