[掲示板に戻る]


Re: はじめ...by みえ 2007-11-4 10:24
Re: はじめ...by 心 2007-11-5 2:09
Re: はじめ...by うさ 2007-11-5 13:18
Re: はじめ...by 心 2007-11-5 14:22

12 Re: はじめまして
ゲスト

みえ 2007-11-4 10:24  MAIL  [返信] [編集]

うささんへ
返信くれると嬉しいです! 今月は20日に血液検査です。検査結果は2週間後ですが・・動悸が出てきているので気がかりですが。 うささんも何かいい事でも悪い事でも、書きこみたくなったらそうしてくださいね! 私も返信 しつこいかなぁ(笑)
13 Re: はじめまして
ゲスト

心 2007-11-5 2:09  [返信] [編集]

みえさん、うささん、こんにちは。
横から入らせていただいて、すみません。
私は、バセドウ歴4か月になります。

お聞きしたいのですが・・動悸を抑えるお薬は飲まれていないのですか?
16 Re: はじめまして
ゲスト

うさ 2007-11-5 13:18  [返信] [編集]

心さん、書き込みありがとうございます。
私の場合は、血圧も低めで手の震えとかもありませんでした。ですから薬は1種類だけでした。心さんは着実に良くなっているようでよかったですね。実は私は薬の副作用がこわいので薬をちゃんと飲んでいないので次の検査ではきっといい結果は出ないとおもいます。長期の服用って怖くないですか?
18 Re: はじめまして
ゲスト

心 2007-11-5 14:22  [返信] [編集]

うささん、こんばんは。
薬6錠で、動悸はないんですね・・。

医者により、処方もつくづく・・さまざまだなぁ〜て思います。

私のかかっている先生は、内分泌の専門医で・・少々無愛想ですが(名医なほど、無愛想だと思っています(笑))・・安心してかかれる先生です。

先生からお聞きした話では・・抜け毛は、バセドウとは反対の低下症の症状だということでしたが。

副作用も、それほど不安がることはないのではないでしょうか・・。
もし副作用が出て・・服薬治療がダメならば、他の治療法だってありますし。

はじめから副作用を怖がるより、本来の病気を治すほうが大事なので、たとえ・・一生飲み続けなきゃならないにしても、私は覚悟してます。
・・というか、うまく病気と付き合って行くしかないと、思っています。

薬を飲んでさえいれば・・普通の生活ができるならば、安心です。
薬を飲み続けなきゃならないような、もっと大変な病気は、他にもたくさんあります。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。