[掲示板に戻る]


Re: はじめ...by きょう 2007-10-10 4:46
ひなたさ...by きょう 2007-10-10 5:07
Re: ひなた...by 心 2007-10-10 5:44
こんにち...by きょう 2007-10-11 4:55
Re: こんに...by 心 2007-10-11 5:34
Re: こんに...by きょう 2007-10-12 4:10
Re: こんに...by 心 2007-10-12 4:43

12 Re: はじめまして!!!
ゲスト

きょう 2007-10-10 4:46  [返信] [編集]

心さん こんにちは!

行ってきました病院!!!今度の先生は感じの良い先生で分かりやすく説明してくれました。
結果、確かに数値は今の段階では高いけれど直ぐに手術するより薬で様子見た方が良いんじゃないかなと言われました。手術じゃないと無理な状況なら直ぐにでも手術しますが、傷や後遺症の事を考えると手術する事が1番良い方法とも言えないし、もう少し様子を見てみないと、と言われました。
前の先生みたいに直ぐにでも入院と言われたらどうしようと思っていましたが、不安を煽る様な事は言わない先生で凄く安心出来ました!先生との相性も大切だなと痛感。前の先生には疑問に思っている事も怖くて聞けなかったんですが・・・。 今度の病院は少し遠いですが設備の整った病院なので安心して通院出来そうです! 心さん、色々お世話になりました!同じ病気で大変なのに、ご心配をおかけして・・・本当にありがとうございます!!!
13 ひなたさん、管理人さん
ゲスト

きょう 2007-10-10 5:07  [返信] [編集]

ごめんなさい。出先だった為、携帯でお返事返していたんですが、心さん以外の方も色々アドバイスして下さっていたのに、気づきませんでした。ごめんなさい。なんだか、私の為に申し訳ないです。でも、応援して頂いて凄くうれしいです!!!
14 Re: ひなたさん、管理人さん
ゲスト

心 2007-10-10 5:44  [返信] [編集]

きょうさん、こんにちは。
よかったですね!!

やはり、手術は、できるだけ最後の手段にしたいですものね。
それに・・私たちには、医者を選ぶ権利がありますからね。
私、痛感してるんですが、名医に限って無愛想な感じがしてなりません。
自信があるからでしょうか・・、任せとけ、という意思表示からか??
でも、私はいやがられても疑問点は聞きます!(笑)

私は月に1度の受診で、順調に数値も落ち着いて来てると体感してます。
きょうさん、ご心配下さってありがとうございます。
共に、闘いましょうネ。
15 こんにちは!!
ゲスト

きょう 2007-10-11 4:55  [返信] [編集]

心さん、ありがとうございました。
やっと、安心して眠れそうです。

ところで、ちょっとお聞きしたいんですが、白血球って、みなさん下がる方が多いんですか?私は逆で薬を飲み始めたら増えてるんですよね、、、。今の担当医も何でだろう
?って言ってたんですが、新しい病院では今月末に、血液検査する予定なので、詳しくは、それまで分からないんですが、、、。
また質問してしまってごめんなさい。色々な方の情報見てみたりしたんですが、白血球上昇してる方いないので、どうなんだろうって気になってしまって、、、。
16 Re: こんにちは!!
ゲスト

心 2007-10-11 5:34  [返信] [編集]

きょうさん、こんにちは。

メルカゾールの副作用で1番心配されるのは、白血球の減少ですものね・・。
新しいお医者さまには、痒みなどの副作用のことは話されましたか?
私、今・・ネットにて【白血球が増加する病気】で検索してみたところ、こんな回答でした。↓
(くれぐれも神経過敏にならず、参考までに・・。)

引用:

感染症や炎症性疾患、アレルギーなどの原因がはっきりしていれば、それぞれの担当科で原因疾患の治療を行います。
原因疾患がはっきりしていない場合は、白血病などの重い疾患である可能性もあるため、血液内科への受診が必要です。
しかし、健康でも基準値からはずれる人もあり、白血球数が多いことが、必ずしも異常でないこともあります。
また、運動、寒冷、精神的ストレス、妊娠などにより白血球が増えることもあります。


素人判断は禁物ですが・・きょうさんの場合、アレルギーがおありですので、前者の関係ではないでしょうか?
重い疾患の疑いが少しでもあるならば、即!検査されると思いますが・・。

17 Re: こんにちは!!
ゲスト

きょう 2007-10-12 4:10  [返信] [編集]

心さん こんにちは!!!

わざわざ調べていただいて、、、。本当にありがとうございます。
私も担当医と数値の話してる時に一瞬白血病???と思ったりもしました。でもその後、アレルギー体質という話をしてからは先生の口から白血球の話は出てこなかったので、大丈夫だとは思ったんですが、血液検査まで日にちがあるので、ふと考えちゃったんですよね、、、。
だれか、同じ様に白血球が上がったって言う方いらっしゃらないかな?と、、、。
なんか、いつも心配かけるお話ばかりでごめんなさい。
でも、心さんに話を聞いてもらって大分安心しました!
18 Re: こんにちは!!
ゲスト

心 2007-10-12 4:43  [返信] [編集]

いえ、いえ・・とんでもないです。
私自身も同じ病気ですもの・・。

私・・昔から、どこか具合悪いと、すぐに医学書見たりして、頭でっかちになってしまって・・。
見ればみるほど・・悪い方にばかり考えてしまうとわかっているのに・・。

ある程度の知識は必要だけど、あとは、先生を信じてお任せするしかないですね。

長い目で、焦らず頑張りましょう。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。