[掲示板に戻る]


Re: バセ同...by アロマ 2008-6-12 12:50
Re: バセ同...by でめちゃん 2008-6-13 23:04
Re: バセ同...by アロマ 2008-6-14 12:21
Re: バセ同...by でめちゃん 2008-6-16 2:19
Re: バセ同...by アロマ 2008-6-15 4:45
Re: バセ同...by でめちゃん 2008-6-16 2:21

10 Re: バセ同盟
ゲスト

アロマ 2008-6-12 12:50  [返信] [編集]

皆さん、来れたね(●^o^●)
私はね、今はお薬が効いているのか、痒み治まって
います。でも、今日は、眠くて、何してても眠い
一日でしたよ〜(;一_一)
でめちゃん、ありがとう。一度聞いて見ようかね
プラスとマイナス飲んでちゃ、プラマイ0だもんね
目の方は、聞いてなかったのか、必要なし、
なのか、目薬もなし。痒みとともに気にならない
けど。
皆さんは、アイソトープ治療とか、勧められた事
ある?
メリット、デメリットしっかり教えてくれないからさ
以外と、言い方とか、偉そうな先生でさ
22 Re: バセ同盟
ゲスト

でめちゃん 2008-6-13 23:04  [返信] [編集]

私は伊藤病院の地下にある医療相談室でアイソトープ治療薦められたよ。

医者は患者の求めるものをきちんと与えるべきです。もう一回聞いてごらん。
それで駄目なら、その医者を変えるか病院を変えることを考えていいと思う。

川越で病院を開業している帯津良一さんが書いた文章を紹介します。
(一部難しい表現がありますが・・・それは身体で感じ取って下さい)

「医療とは患者さんを中心として、家族、友人、そしてすべての医療者が織りなす‘場,の営みである。
当事者すべてが、それぞれの内なる生命場のポテンシャル・エネルギーを高めながら、互いに絡み合い、共有する医療という場のポテンシャル・エネルギーを高め、その結果当事者の‘すべて,が癒されていくのである。そのためには、当事者側に共通の意識にもとづいた信頼関係がなければならない。わずかな疑念も妨げになるのだ。」
川越は遠過ぎる〜!

医者はちっとも偉くなんかないんだよ。
勘違いしちゃう人が多いけどね。
ちゃんと向き合ってごらん。もう一度聞いてごらん。
27 Re: バセ同盟
ゲスト

アロマ 2008-6-14 12:21  [返信] [編集]

今日、お薬の事も聞きましたよ。電話で。
お薬、これでいいらしいわ。
チウラ3錠に、レボチロキシン1錠でいいみたい

ねえ、皆さん、体重は増加?減少?
私、今、増加(@_@;)もともと、病気のために
痩せてたんだから。って言うけど、何も痩せてない
だから、増加ばっかだし。私、ジャズダンスを
ずっと、やってるのね。
身体、重いし。やっぱり何でも、病気のせいに
しちゃうわ(−−〆)
31 Re: バセ同盟
ゲスト

アロマ 2008-6-15 4:45  [返信] [編集]

でめちゃんは、すごいな、私何も考えてないからさ
(;一_一)
私の勤め先の、先生がね、薬は、抗癌剤。
アイソトープは、原爆みたいなもんだからな。
って(;一_一)
やっぱ、人事だよね
32 Re: バセ同盟
ゲスト

でめちゃん 2008-6-16 2:19  [返信] [編集]

アロマさん

私も3キロ増えて全く減らない。
チウラが効いてきたにか食べる量減ったのにあ・・・

泳ぐの好きなんだけど、心臓バクバクして殆ど泳げないのだ。
早く、少しでもいいから良くなりたいよ。
33 Re: バセ同盟
ゲスト

でめちゃん 2008-6-16 2:21  [返信] [編集]

ハハハ・・・なるほどね!

いいんじゃない!他人事だよ。

気にすることもない。
責めることもない。

いいじゃん。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。