[掲示板に戻る]


傷病手当金の申請した事あ... あめ吉 2010-1-8 0:14
Re: 傷病手...by ゆか 2010-1-14 6:54
Re: 傷病手...by あめ吉 2010-1-16 19:46
Re: 傷病手...by ゆか 2010-1-19 11:24
Re: 傷病手...by あめ吉 2010-1-21 8:57

1 傷病手当金の申請した事ありますか?
amekichi
新人さん

あめ吉 2010-1-8 0:14  [返信] [編集]

初めまして。相談できる所がなくてこちらに辿り着きました。宜しくお願いしますm(_ _)m

バセ歴4年ちょっとの者です。仕事が忙しくてかなりきつかったので、昨年休職後に退職しました。
けんぽの傷病手当金を申請するつもりでしたが、医師が労務不能と認めてくれません。

通院は2〜3ヶ月に1回程度、ここ数回の検査ではFT3・FT4・TSH・TRAbの4項目の内、どれか2項目が引っかかる程度です。
確かに検査結果だけ見ればそれほど酷くないかもしれませんが、まだまだ症状が辛くて数値も上がったり下がったり安定してるとは思えません。

本人がいくら辛くても、この程度では認められないものなのか…。どなたか似たような経験のある方、詳しい方いらっしゃいませんか?

また、医師に認めてもらえる可能性があるとしたら、1度断られているので、どう話していけば良いのかアドバイスいただけると嬉しいです。

長文・乱文失礼致しました。
2 Re: 傷病手当金の申請した事ありますか?
ゲスト

ゆか 2010-1-14 6:54  [返信] [編集]

私はバセドウ発覚と同時に肝機能障害も出ていて即入院(3週間程)なので、社会保険組合のほうから「申請したほうがいいですよ。」と言われました。 


主治医も「入院期間+まだ瀕脈だから1週間(甲状腺数値はまだ下がってないから自宅療養)足して書いておくね。」
と、言ってくれました。


多分、症状が出ていて安静にしていなければならない状態を医者が認めているなら、入院していなくても申請は出せるのではないかな?と思います。

私の場合は自分の感じる症状の辛さではなく、目に見える数値(瀕脈、肝機能、血圧)が異常と出ていたので「就業出来ない状態」というのが認められやすかったのかもしれませんが…。


あまり参考にならなくてスミマセン。
3 Re: 傷病手当金の申請した事ありますか?
amekichi
新人さん

あめ吉 2010-1-16 19:46  [返信] [編集]

ゆかさん

回答ありがとうございます!
どこに相談したらいいものか一人もんもんとしてたもので、お返事いただけただけでも嬉しいです!

ゆかさんのように入院した方でも4週間位なんですね。
確かに正式な書類に医師が回答するとなれば医学的な根拠がないと無理なんでしょうね…
参考になりました!

バセドウって結構人によって症状や重さが違うみたいで、なかなか解ってもらえないことも多くて大変だ…とつくづく感じました。

でも何とか前向きに頑張ってみます!
ゆかさんもくれぐれも無理せず、お体お大事になさって下さいね。

ありがとうございましたm(_ _)m
4 Re: 傷病手当金の申請した事ありますか?
ゲスト

ゆか 2010-1-19 11:24  [返信] [編集]

お力になれなくてすいませんm(__)m

私は入院だったので、職場の上司には病気のことを説明せざるを得なかったのですが、それでも理解はされていないように感じます。

ちなみにアイソトープ治療したので1ヶ月の休職でも症状がかなり楽になりました。(結果が早いのがアイソトープの強みですね)

私は早く復帰したかったのでアイソトープを選びました。

上司は何を勘違いしたのか、「もう治療したから通院とか体調不良で遅刻したりしないよね?」と言われてしまい、病気の辛さは病気になった人にしか分からないんだな〜。と感じました。

こっちは休みたいくらい辛い体にムチ打って無理して遅刻してでも行って、しまいには入院しただけにショックでした。

理解されない辛さはこのサイト見ている人みんな感じていると思います。分かってくれると思います。

お互いがんばりましょう。
5 Re: 傷病手当金の申請した事ありますか?
amekichi
新人さん

あめ吉 2010-1-21 8:57  [返信] [編集]

私のちょっとしたグチにも、暖かく、心強いコメントありがとうございます〜!

私も実は3年半前にアイソトープしたんですよー。その時は劇的に良くなりましたが、その後は小康状態という感じです。

ゆかさんの状況は私もすごく似てるので、わかります!遅刻しながらも、周りにどう思われても、生活の為と大好きな仕事だったので何とか続けてきましたが、とうとう力尽きてしまい仕事を辞めました…。

今はのんびりしながら治療してますが、少しずつ調子を取り戻しつつあります♪

このサイトには本当に励まされています!同じ思いをしている方がたくさんいて、参考になる情報も満載ですよね!

ゆかさんもお仕事続けられているのですか?無理しないようにというのはなかなか難しいですが、でも本当に無理はしないでホドホドに頑張ってくださいね。

本当に励みになりました。ありがとうございました〜〜m(_ _)m

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。