[掲示板に戻る]


バセドウ病と生理不順 そら 2009-11-24 17:17
Re: バセド...by mame 2009-11-25 10:52
Re: バセド...by すず 2009-11-26 9:06

1 バセドウ病と生理不順
ゲスト

そら 2009-11-24 17:17  [返信] [編集]

こんばんは。
バセ暦2年・治療暦4ヶ月、メルカゾール6錠からはじめて今は隔日1錠になりました。
薬をのみはじめて2ヶ月くらいで数値が正常範囲になり、その状態が2ヶ月ほど続いていますが、体調が悪いです。頭痛や吐き気がしたり、とても疲れやすく、仕事もはかどりません。治療を開始したころは、数値が高く、脈拍は130とかで、重症だと言われましたが、今もほぼ同じくらいのきつさです。ただ、脈はだいたい80、たまに100くらいで、手の震えもなく、きつさが以前とは違います。だるくて頭がボーっとしているようなかんじで、午後にきつくてなかなか立てなくなるのは治療前と同じです。

バセドウ病になってから2年間、生理がきたのは2回です。このつらさは、そちらの方のホルモンからのつらさではないのかと思っています。もともと生理痛がひどく、頭痛吐き気、生理前の体重増加やむくみなどがありました。バセドウ病と生理不順は関係があるようですが、同じような経験のある方いらっしゃいますか?甲状腺のホルモンの数値が安定しているのに、とてもつらいです‥。
2 Re: バセドウ病と生理不順
ゲスト

mame 2009-11-25 10:52  [返信] [編集]

そらさん、こんばんわ。
治療はじめてもうすぐ3カ月のmameです。
値が落ち着いてきてるのに、とってもしんどそうで…辛いですね。
バセ歴2年って書いてありましたが、思い当たるふしがあったんですね。私、先生に、こんな高い値なら、6か月前くらいからホルモンバランスが崩れていたのでは?何か心当たりありますか?って聞かれて、半月前までは全くなかったので、いつからなのか分かりません。
もしかしたら、そらさん、体に2年間負担がかかってたところから治療を始められたから、薬の作用、副作用になかなか体がついていけてないのかもしれないですね。
あと、気になったのが、生理痛関係…婦人科で診てもらったことありますか?あまりにひどい時は、甲状腺以外にも婦人科の方も相談されたらいいですよ。
私、以前、あまりにも痛かったので診てもらったら子宮内膜症だったんです。何年か投薬治療してずいぶんいいですが、今もたまに痛かったり(うまく言えないけど)異常な症状がでます。
バセドウになって調べてみましたが、甲状腺ホルモンと女性ホルモンはとても影響しあうって書いてありましたよ。
私もバセドウなりたては、短い間隔で、今値が低下してからは50日くらい、これからも生理不規則なんだろうなと思います。(私は、生理の内容が普通なら間隔とかあまり心配してないです)
それから、そらさん、メルカもう隔日1錠なんですね。いいな。私、今もうT3・T4とも下限以下になったのに1日3錠です。TSH値がまだ高いんだと思います。
薬、徐々に減らすんだと思うけど、低下症になりそうで(数値だけはなってる)不安です。体重ももう6kg増えちゃったし(泣)
そういえば、先生が、薬の量はT3・T4とTSHの値だけみて決められるわけではないんですよと言われてました。そのあたりが、一人ひとり治療方法がちがう所以なんでしょうね。
そらさん、無理しないで下さいね、といっても難しいかもしれませんが、ちょこちょこ時間を作ってこまめに体を休めて下さいね。睡眠が一番だけど。(私、昼間でも30分時間が取れたら目覚ましセットして寝てます。って今日も30分寝ました(笑)
3 Re: バセドウ病と生理不順
ゲスト

すず 2009-11-26 9:06  [返信] [編集]

こんばんは。私はバセと診断されて3ヶ月経ちます。
今は数値も下がってプロパジール1日3錠になりました。
でも、体調はあまりよくありません。
頻脈とか動悸の症状は改善しましたが、ふらつきやだるさ、少し動いても息切れします。
それと、たぶんバセの影響で生理不順です。2ヶ月に1回あるなしの状態ですが、今月は少量ありました。一応、バセを調べる時に婦人科にも診てもらったので女性ホルモン的や子宮・卵巣は異常なしのようですが、生理が終わるとなんだかおかしな症状がたまに出てくるんです。これは3年前くらいからある症状なんですが、いきなり胸のあたりがモヤモヤ〜っウズウズ〜ッとしてきて不快な気分になり上半身がほてります。
「ぅおおりャ〜〜」と叫びたくなるような衝動にかられます。1日に何回もおきる日や、あまりおきない日があるので精神面に関係があるのかな、と思ったりします。
この前、担当医にこの症状の説明をしたんですが理解してもらえませんでした。

バセって、自律神経や卵巣ホルモンにも影響を与えるのでやっかいですね。
気になりだすと余計にストレスが溜まってしまい悪循環ですよね。
早くこのわけがわからない症状が消えてほしいです。
お互い辛い時期もありますが、乗り越えましょうね。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。