[掲示板に戻る]


バセドー病? ばりりん 2009-11-23 13:34
Re: バセド...by mame 2009-11-25 11:37
Re: バセド...by ばりりん 2009-11-26 9:39
Re: バセド...by mame 2009-11-26 11:35
Re: バセド...by mame 2009-11-26 11:42
Re: バセド...by ばりりん 2009-11-27 6:39

1 バセドー病?
ゲスト

ばりりん 2009-11-23 13:34  [返信] [編集]

はじめまして。
15才女ですが、今年の夏からずっと微熱が続き、何となくだるいです
症状は
・微熱
・めまい
・動悸(脈拍90〜110)
・脱毛
・生理不順(二ヶ月に一回など)
・喉が渇く
・喉の圧迫感
排便はもともといいので
一日一回、多くて二回です。
汗っかきですf^_^;

以上がありますが
どうでしょうか?
知恵をおかしください。
2 Re: バセドー病?
ゲスト

mame 2009-11-25 11:37  [返信] [編集]

ばりりんさん、こんばんは。
治療始めてもうすぐ3カ月になるmameです。
私もこの夏からいくつか同じような症状がありましたよ。
その時は生理不順はなかったけど、最近はあります。
私は、微熱と息切れと抜け毛でおかしいなって思ってって、最後に背中の痛みとひざ下が象さんの足みたいにパンパンに腫れたので、色々調べて甲状腺かなと思って病院に行き、甲状腺用の検査をしてもらいました。

ばりりんさんも、早く病院で調べてもらった方がいいと思います。
甲状腺か、他の病気だったとしても、治療開始は早いほど治りも早いですから。
内科(内分泌科とか血液内科)で甲状腺かもしれないので検査して下さいと言えば、血液検査やエコー(全然痛くない)触診などしてもらえますよ。
その時、自分で(ネットなどでもいいので)あらかじめ病気のことを調べて行けば、先生の言われる数値とか薬について理解しやすいし、質問もしやすいです。
長期的にどんな治療がされて、体がどう変化していくか先生に聞いて、将来を予測しておくと安心です。

甲状腺の専門病院はこのサイト(右上のバナー)からアクセスできるようになってますし、専門病院がなくても、総合病院のホームページで内科の血液(内分泌)関係の担当医の曜日など調べて行かれるといいと思います。
おうちの人にも相談して、連れて行ってもらいましょうね。(病名がわかって治療が始まれば、体も楽になると思いますよ。行くのがんばって下さいね)
3 Re: バセドー病?
ゲスト

ばりりん 2009-11-26 9:39  [返信] [編集]

mame様、回答誠にありがとうございます。
夏頃にも血液検査をしたのですが、普通の血液検査では解らないんですね、、、
受験シーズンでなかなか時間がないですが親に相談してみます。
後、背中の痛みとはどのような感じなんですか?
何度も申し訳ありません。
4 Re: バセドー病?
ゲスト

mame 2009-11-26 11:35  [返信] [編集]

ばりりんさん、こんばんは。
うちにも受験生がいるので、心中お察しします。
私も、の夏、健康診断受けたんですが、一般的な血液検査で異常なしでしたよw
後になってよく見たら甲状腺の項目は1コもなかったです。なので、甲状腺の血液検査を受けられた方がいいですよ。1日で済みます。
もし、総合病院は、学校が休めなくて行けないなら、
開業医は夕方までやってますし、土曜診療の所もあるので、テスト週間やテスト期間など、下校時間が早い日などを利用するのもいいと思います。
もし、バセドウなら、既にいくつか症状が出ているようなので、病院に行かないままだと、体はもっとしんどくなると思います。自然に良くなることは少ないと思います。
薬量は始めたくさん出て(もちろん毎日飲みますよ)2週間、3週間、1カ月2カ月…と(検査結果が良くなると)減っていきますし、検査間隔(投薬間隔)もあいていきます。
なので、一日も早く治療を始めて、受験本番に、少しでも薬量が少ない方が、副作用も検査回数も少ないので、焦らなくて済みます。精神的な不安も減ると思います。(私は治療始めて3カ月ですが、今1日3錠に減って、56日分も出てるので、体調が良ければ、その間は病院に全く行かなくて済みます)
なので、一日も早く、おうちの人に言って、検査に行って欲しいなって思います。
前置きが長くなりましたね。すみません。

背中が痛い人はこのサイトを読んでもたまにいるようですが、(どの)症状が出る出ないは個人差があります。
私の場合、背中に加えて胸も痛く、動悸も激しく、足がむくみ、階段を上がるのがきつかったです。
これは、バセドウ→甲状腺ホルモンが大量に出る→体中の新陳代謝が激しくなる→動悸が激しくなる(私120〜130/min.)=心臓に負担がかかる(心不全に近い症状)→胸が痛い→真反対の背中が痛くなる(足のむくみも心臓負担から。肝臓の値も一時的に悪くなりました)
っていう感じでした。

症状の出方は人様々なので、色々なサイトを読んでみて下さいね。いくつか載せておきますね↓
体が快方に向かわれることを祈っています。

http://woman.nikkei.co.jp/life/healthcare/article.aspx?id=20050101l2009l2&page=3

http://www.kaiseiclinic.jp/koujousen/koujousen04.html#

hhttp://www.ito-hospital.jp/02_thyroid_disease/02_4_1about_basedow.html

5 Re: バセドー病?
ゲスト

mame 2009-11-26 11:42  [返信] [編集]

すみません、最後のアドレス違ってたのかアクセスできなかったですね。
これでいいのか分かりませんが、もう一度貼っておきます。
伊藤病院です。(東京都渋谷区神宮前)
http://www.ito-hospital.jp/index.html
6 Re: バセドー病?
ゲスト

ばりりん 2009-11-27 6:39  [返信] [編集]

本当にありがとうございます!是非参考にさせていただきます。
またお世話になることがありましたら何とぞよろしくお願いします。m(__)m

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。