[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
1 | 辛いです |
ゲスト |
チッチ 2009-9-30 0:38
[返信] [編集] はじめまして 5月にバセドウ病が発覚し はじめはメルカぞールを一日3錠飲んでいましたが 今はチウラジールを一日一錠飲んでいます 検診に行くたびに先生から「経過がいいよ」と言われて薬も減ってきたわけですが・・・ 私自身、ちっとも体調がよくなったと感じられず ただただ その日その日の家事・育児を手抜きでやり過ごしています だるいだけでなく、7月から 髪がとめどなく抜けて 不安で食欲もないです ごっそりぬけます 娘が二人いますが遺伝しないかと心配です みなさんは どうですか? どうやって不安を すこしでも取りはらっていますか? 暗い書き込みすみません |
2 | Re: 辛いです |
ゲスト |
みずママ 2009-10-3 12:32
[返信] [編集] 毎日辛いですよね(>_<) 私も2児の母ですが…今は週5日でフルで働いてます。 メルカゾールは1日1錠飲んでます(-.-;) 数値は落ち着いてますが、やはり疲れやすくて動機もたまにある感じデス。 今は、子供達を保育園に預けて働いてるので、ただ1日家事と育児をやってた時よりは充実してる感じです。 確かに、日々バタバタしていてストレスも半端無いですが…病気の事を考える暇すらないのが、逆に救いかなぁ〜と思いながら働いてます☆ 発病当初は、1日6錠メルカを飲んでたんですが…何とかココまで落ち着きました♪ 厄介な病気ですが、適当に付き合っていきましょ!! |
3 | Re: 辛いです |
himawari 常連さん ![]() ![]() |
ひまわり 2009-10-3 14:38
[返信] [編集] こんばんわ ひまわりと言います。 私も6月にバセが発覚して 今はメルカが二日に1錠になりました。 数値の方は正常値らしいです。 ですが私も薬を3錠飲んでた頃の方が調子が良くて 検査結果が正常値になって 薬が減ってからの方が体の調子がどうも思わしくなくて… 髪の毛も薬を3錠飲んでる時は抜け毛がピタっと止まったのに 一日1錠になってすぐにまたシャンプー後抜けた〜 手に絡みつく感じ… そしてここ一週間くらいバサバサと抜けて行き… 一回のシャンプーで70本くらい抜けて その後のドライヤーで50本くらいは抜けてるような気がします。 普段の生活の中でも服に髪がついていたりして 暑いと頭痛になったり 肩こりが酷くなったり 症状も一定していなくて結構変わるし でも一度先生に話したら取り合ってもらえない雰囲気だったので 話せる雰囲気もなく 不安がつきまとっています。 みずママさんみたく働ければいいですねー 病気の事を考える暇すらないって言う状況が羨ましい! しかし働く体力も無く 早朝に必要最小限の家事をすませると爆睡です。(^_^;) |
4 | Re: 辛いです |
ゲスト |
チッチ 2009-10-6 5:41
[返信] [編集] みずママさん ひまわりさん お返事ありがとうございました 私のような後ろ向きの主婦へおへんじしてくれて、そして気持ちを分かってくれて・・・本当に本当に嬉しかったです 体の不調に加え 一日300本ほどは抜けている髪に精神の均衡が保てなくなり 週末を利用し子連れで実家に帰っていました(そのためにお返事のお礼が送れましたことすみません) 私も洗髪の際には両手に抜け毛がごっそり絡みつき、それだけでもショックなのに その後のドライヤーでもバラバラバラバラと抜け落ちて・・・ そんな調子が2月続き、今まだ頭髪がのっこているのが不思議なくらいです。 だいぶ薄くはなりましたがね・・・(泣き笑い) そうですね 私もあせらず気長に気楽にがんばります 私も まだ仕事に出る勇気がなくて。みずママさんのように育児と両立しながら外に出られるバセドウ先輩がいらっしゃるってはげみになります。 ひまわりさん、私達も そうなれますよね? 明るい未来が 私達にもくると信じています これからも宜しくお願いします チッチ |
BluesBB ©Sting_Band