[掲示板に戻る]


甲状腺ホルモン不応症 キラリ 2009-6-22 2:50
Re: 甲状腺...by 沙良 2009-6-22 10:18
Re: 甲状腺...by キラリ 2009-6-22 12:57
Re: 甲状腺...by 沙良 2009-6-22 13:27
Re: 甲状腺...by キラリ 2009-6-22 13:52

1 甲状腺ホルモン不応症
ゲスト

キラリ 2009-6-22 2:50  [返信] [編集]

こんにちは。
バセドウ一年生のキラリです。

先日、甲状腺ホルモン不応症と言う病気を初めて耳にしました。

調べて読んでみると、
低下症とバセドウ、両方にも関係しており〜〜〜云々
後は難しくて良く解らなくて
チンプンカンプンでした。


甲状腺ホルモン不応症は、
助成金は認可されていないものの、
難病指定されており、
症例が少なく、
中には治療が必要ない人がいるとか、
でも酷くなると治療は難しいとか…
チンプンカンプンです。



どなたか……、
詳しくご存知な、素敵な、どなたか……
このアホアホ単細胞な
アタクシに、
やさし〜く教えて下さいませんか。

宜しくお願いします。m(u_u)m
2 Re: 甲状腺ホルモン不応症
ゲスト

沙良 2009-6-22 10:18  MAIL  [返信] [編集]

はじめまして キラリさん
このブログが解りやすいかも

http://refetoff.blog61.fc2.com/

3 Re: 甲状腺ホルモン不応症
ゲスト

キラリ 2009-6-22 12:57  [返信] [編集]

沙良さん

ブログ情報、有難うございます。m(u_u)m

項目別になっていて、見易いですね。



それにしても、甲状腺ホルモン一つで、
あれもこれも、沢山病気が有るものですね☆


何だか、厚生省の難病指定も、
基準は分かるけど、
実際は、本当に困っている人にとって、
本当の役に立っているのだろうか、

と疑問を持たずにいられません。


私のアンポンタンな脳みそには、
政治家殿のお考えの事など、
到底知る由も有りませぬが〜。

4 Re: 甲状腺ホルモン不応症
ゲスト

沙良 2009-6-22 13:27  MAIL  [返信] [編集]

お役に立ったようで良かったです


結局のところ
役人には“人事”なんですよ
脳死の事もそう
ハンセン病の事もそう
エイズの事も・・

バセドーだって 前は難病指定で補助金がでたってはなしで
今は 羅患者が多くなったから指定取消になった

国としてはお金 出したくないんでしょうね


自分達は会議中に寝てたって金もらえるのにさ
先のない議員連中の頭ん中は自分達の懐にいかに金をプールするかって事ばかりさ!

国民ばかりが 損してる!

おおっと 脱線 ごめん

元に戻るけど
甲状腺ホルモン不応症 は 珍しいそうなので
それこそ 医者の誰もかれも解るもんじゃないんだろうね

私も 調べてて 感じました
5 Re: 甲状腺ホルモン不応症
ゲスト

キラリ 2009-6-22 13:52  [返信] [編集]

そうか、

私もアホアホ単細胞だけど、
お医者様だって分かりにくいんですよね〜。


って、
本当にこの病気の人で困っている人がいたら
お医者様の優秀な脳みそで救って下さい。
と全国の甲状腺専門医に言いたい。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。