[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
1 | 正常値での眼球突出について |
Kyochan ちょっと常連さん ![]() ![]() |
Kyochan 2009-2-21 12:55
[返信] [編集] こんばんは。バセ歴10ヶ月のKyochanです。 今日定期検査に行って来ました。 チウラジール1+チラージン1の併用療法で ずっとホルモンの値は全て落ち着いています。 3週間位前に眼圧上昇を眼科でも指摘されたので 今日先生に報告したのですが、ほんの少し眼球 突出が見られるので大学病院でMRIを撮る事に なりました。 ホルモンの値が全てずっと正常値で落ち着いて いても眼球突出はあるのでしょうか? 「あんまり気にしないでいい」と先生は おっしゃっていましたが・・・。 ちょっと心配しています。 |
2 | Re: 正常値での眼球突出について |
kokekko 新人さん ![]() ![]() |
kokekko 2009-2-22 8:57
[返信] [編集] こんにちは。 私と状態似てますね。 そう、血液検査の結果は、だいぶ正常に近づいている。だけど目は出たまま。 で、医者にそれを言うと、それはしゃ〜ないんだ、みたいなことを言われておしまい。 煙にまかれた気分(涙 でも、MRIとってもらえるんだから、まずはその結果待ちってことですね。 いい治療が受けられるといいですね。 私も大きな病院に紹介状書いてもらおうかなぁ。 |
3 | Re: 正常値での眼球突出について |
Kyochan ちょっと常連さん ![]() ![]() |
Kyochan 2009-3-22 11:17
[返信] [編集] 紹介状を書いて頂き、バセドウ眼症の専門医の 先生に診察して頂いて来ました。 多少の眼球突出はあるけれど、眼圧が前を見た時と 上を見た時に変化がなく、且つ物が二つに見えたり しない・・と数時間に及ぶ検査でまずは心配無しと 言ってもらい、半年後に経過観察となりました。 MRIも撮ってもらったのですが、目の奥の筋肉に異常がなく、片方のまぶたが多少腫れているという事で あんまり心配しなくて良いと聞かされホッとしました。 紹介して頂いた甲状腺専門医の先生も安心して、チウラジールもすぐ2日に1錠に減らされました。 ただやっぱりいくらホルモンの値が正常範囲で落ち着いていても、眼球突出は起るそうですので、眼圧が上がるとか何か異常を感じたら先生にすぐ報告するのが一番です。ご参考までに〜。 ![]() |
4 | Re: 正常値での眼球突出について |
ゲスト |
二児の母 2009-8-30 11:44
[返信] [編集] バセ歴七ヶ月です。書き込みを見て気になったので。その後眼球突出の方は治りましたか?私も少し出ていて瞼の腫れが両方あります。治療の成果を教えて欲しいです。 |
BluesBB ©Sting_Band