[掲示板に戻る]


バセドウ病での就職 さち 2008-12-22 16:24
Re: バセド...by あさこ 2008-12-23 15:50
Re: バセド...by さち 2008-12-25 18:43
Re: バセド...by ひさ 2009-1-16 10:24
Re: バセド...by さち 2009-1-16 13:00
Re: バセド...by ひさ 2009-1-16 23:25
Re: バセド...by さち 2009-1-18 14:16
Re: バセド...by ひさ 2009-1-19 10:18
Re: バセド...by さち 2009-1-19 13:27
Re: バセド...by ひさ 2009-1-20 9:30

1 バセドウ病での就職
ゲスト

さち 2008-12-22 16:24  [返信] [編集]

来年、教員採用試験を受けようと思っています!
私は20代女性で、バセドウ病と診断されて3ヶ月です。当時の自覚症状としては、「今まで胸がドキドキしていたのは、バセドウ病の動悸だったんだ」とわかったぐらいで、他にはまったく自覚していませんでした。体重も減らず(むしろ太り始めていた…)、しびれもありませんでした。
病院にいこうと思ったのは、母親から「目が出てない?」と言われたことがきっかけでした。
2ヶ月の治療(メルカゾール一日6錠→いまは一日3錠)で、甲状腺ホルモンは正常値に一気に抑えられましたが、TSH刺激性レセABの値はぜんぜんダメです。しかしいたって元気で、軽いジョギングも毎日行い、不眠も多汗も鬱もなく、病気だということを忘れそうです。
が、いざ来年の就活のことを考えたら、健康診断が気になりだしました。一般の健康診断ならば甲状腺のことは判別できないと思いますが、既往症とか記入欄ありますよね??過去の病気はどこまで申告するのでしょうか。健康診断を受診するときに薬を飲んでいなかったら申告しなくていいのでしょうか。
もしくは、バセドウ病に限らず、貧血とか高血圧とか、持病はなんでも申告するのでしょうか。
企業にとって健康であってほしいに決まっていると思いますが、すでに病気をしてしまった身としては今後について考えなければならないかと本気で悩んでいます。
投薬から半年くらいですっきり治る(もちろん完治は難しいと聞きましたので、とりあえず休薬で症状なしの状態)になることもあるのでしょうか。長く治療している方の情報は多いのですが、短期間で好転した方もいらっしゃるのでしょうか。
また、たとえば、健康診断のころ、メルカゾールを服用していたら、「病気」でしょうか。薬は薬でもアレルギーとかは関係ないように思えます。
薬を飲んでいても症状が自覚がない、というのは健康だと思い込んでいるだけでしょうか??
よかったら教えてくださいm(__)m
2 Re: バセドウ病での就職
asako
新人さん

あさこ 2008-12-23 15:50  MAIL  [返信] [編集]

こんばんは☆
私もバセが発覚して3ヶ月で、メルカ3錠服用中です。

今大学4年で、来年の春から就職なので私も会社に言うべきか悩んでます。。
内定をもらってからバセが発覚したので(>_<)

が、担当医によると私は「潜在性の甲状腺機能亢進症」で、日常生活の中で甲状腺の働きが一時的に高くなってしまうそうなので、軽い方と言われました。
就職のことも相談したら、一応こういう病気で薬を服用しているということは伝えたらいいんじゃないという風に言われました。
なので機会があれば伝えようと思います。

さちさんも、どうしても気になるんでしたら担当医に相談してみたらいいと思いますよ。
回答になっているか分かりませんが(^_^;)
3 Re: バセドウ病での就職
ゲスト

さち 2008-12-25 18:43  [返信] [編集]

あさこさん★
メールありがとうございました!!
同じ3ヶ月前〜と同じ3錠で、驚きました(笑)。
「潜在性」というレベルがあるんですね!私は特にレベルを言われたことがなかったので、今度聞いてみます。
本当にありがとうございました<m(__)m>
4 Re: バセドウ病での就職
ゲスト

ひさ 2009-1-16 10:24  [返信] [編集]

学校の教員やってます。ネットでこの病気のことしりました。学校の健康診断は、肺のレントゲンと血液検査、尿検査ですよ。だから、バセドウ病とはわからないはずです。安心してください。で、質問なのですが、バセドウの検査は、血液検査と他にどんなことがあるんですか?来週、検査を受けにいこうと思うので、不安です。できれば、教えていただけると助かります。
5 Re: バセドウ病での就職
ゲスト

さち 2009-1-16 13:00  [返信] [編集]

ひささん、ご回答ありがとうございました!
教員の方からの直接の投稿が本当に嬉しいです!
さらにお聞きできたら助かるのですが、採用試験の時に出す健康診断も、記載頂いたような項目でしょうか??問診時に喉の腫れで指摘されてしまいそうですが・・・(涙)。やはり採用試験時には健康優良以外の人はいないでしょうか?持病がある人は教員になれませんか?
あとお答えになるかわかりませんが、バセドウ病の検査は、私は最初から専門科に行ったので、血液検査・目のレントゲン?(写真撮影)・体重測定・脈拍(私は通常より速かったです)・尿検査をして、その日のうちに血液検査の結果が出ました。その時点で私は数値が異常だったので、それから一週間後くらいにヨウ素検査をして、バセドウ病の詳細な数値が出ました。治療・検査ともに痛みを伴うものはまったくありません。私のかかっている病院は本当に患者さんが多いので待ち時間が長く、本は必ず持参してます^_^;
6 Re: バセドウ病での就職
ゲスト

ひさ 2009-1-16 23:25  [返信] [編集]

さちさん回答ありがとうございました。採用試験のときの血液検査は、甲状腺の値をはかる数値はないと思います。だから、安心してくださいね。たぶん、教育実習とか経験されていると思いますが、教壇に立てるぐらいの検査ではないでしょうか?だから、検査のとき、薬を抜いたり、甲状腺のことは言わないなどして下さい。たぶん、普通の内科の健康診断ではなかなか見つからないはずです。さちさん、子どもたち、あなたのこと待ってますよ。頑張って、採用試験に合格して下さい。自分は、福岡ですが、さちさんはどちらですか?
7 Re: バセドウ病での就職
ゲスト

さち 2009-1-18 14:16  [返信] [編集]

ひささん、お励ましありがとうございます!
子どもたちが待っている、という言葉を聞くとがんばりたくなります!私は民間企業から教員へ挑戦するのですが、企業の待遇がかなり良かったので教員を一からやるとどうも半分くらいの収入になるらしく、周りの反対があり、今でも時々不安になります。でももうやめてしまいましたが(笑)。前進あるのみですよね!
私は静岡県です★
私も明日定期検査です〜
8 Re: バセドウ病での就職
ゲスト

ひさ 2009-1-19 10:18  [返信] [編集]

さちさんの積極的で前向きな考え方には、いつも元気をもらいます。実は、最近、さちさんの思いを見習わないといけないなぁ〜と思って読ませていただいております。きっと、しっかりした方だろうなーって、いつも思い、実際に会ってお話をしたいほどです。福岡と静岡は遠いですね〜。明日は、病院で検査ですね。きっといい結果であることをお祈り申し上げます。自分も検査を受けるまでは、不安です。でも、さちさんの前向きな生き方で、頑張っていきますよ。さちさんには、かなり助けていただいたので、採用試験に向けて、自分にできることがあれば、何でもおっしゃって下さい。微力ですが、力になりたいと思います。
9 Re: バセドウ病での就職
ゲスト

さち 2009-1-19 13:27  [返信] [編集]

ひささん、とても温かいお言葉ありがとうございました(涙)!本当にもったいないです。
私はぜんぜん元気じゃなかったんですが、病気になって、このサイトや他の医療サイトなども含めて、会ったことがなくても、励ましてくれたりアドバイスをしてもらって、本当に元気になれました。心強くなったからだと思います。だから私はまだまだ一人では元気になれませんが、励ましあうって大事なんだといい年齢になってから気づいてる毎日です!
あと今日の検査は3ヶ月目検診で、ホルモン値は正常値に入りました〜。お医者さんも「優秀だ」と褒めて?くれましたが、まだまだこれからの経過が大事だと思うので、じっくりと。首の腫れや目が少し出ているようなので、これはこのサイトのなかで質問させてもらって、アドバイスもらってます★
ひささんの検査も良好だといいですね!
たとえ今は良好でなかったとしても、いい意味で?ここには温かい仲間がいますので、安心してください♪
10 Re: バセドウ病での就職
ゲスト

ひさ 2009-1-20 9:30  [返信] [編集]

さちさんは、やっぱりすごいと思いますよ。自分が反省させられます。そうですね。何でもいい合える仲間、悩みを聞いてくれる仲間がたまたま調べたこのサイトにいらっしゃることが一番心強いと思います。しかも、いろんな方に勇気付けられる気がしますよ。きっと、みんな悩んであるんですよね。さちさんはもちろんのこと、いい仲間に出会えて、とっても幸せです。

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。