トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->とりあえず自己紹介でも->はじめまして。
[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 はじめまして。
ゲスト

ちかたろ 2010-3-10 19:14  [返信] [編集]

今年2月はじめにバセドウ病と診断された44歳の主婦です。

ずっと更年期だと自己判断し、診断が遅れたことを後悔する毎日を送っています。
思えば、2年半ほど前から異常な量の汗や頻脈があったのに・・・。

全身に出た発疹で受けた皮膚科の医師が、汗とほんの少しの首の腫れに気付いて下さり発覚しました。

今は毎朝食後にメルカゾールを3錠服用しています。

そして今日、オリンピア眼科を受診して来ました。
もともと目が大きくて「デメちゃん」なんて呼ばれたこともあったのですが、少し前から乾くような気がして・・・。

何種類かの検査と採血を受けてまいりました。
来週末にはMRI検査を受けにまた行ってきます。
(今日ははっきりとした診断は出ませんでした。)

不安と恐怖で押し潰されてしまいそうだけれど、こちらのサイトの皆さんから、たくさんの情報を頂戴できればと思います。

長々と失礼致しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
2 Re: はじめまして。
ゲスト

み〜 2010-3-11 7:01  [返信] [編集]

初めまして!バセ歴一年が過ぎメルカ毎朝1錠飲んでます。
私もバセの症状があったのにすぐ病院に行かなかったので発見が遅くなり後悔しました。
今オリンピア眼科にも通院してます。これからもお互いに頑張りましょうね。
3 Re: はじめまして。
ゲスト

ちかたろ 2010-3-12 4:15  [返信] [編集]

み〜さん。
お返事ありがとうございます。
やはり発見の遅れる病気なんですね。
何に於いても早期発見が望ましいのでしょうが…

発症した以上、これを受け入れるしかないのでしょう。

み〜さんもオリンピアに通院されているのですね。
遠方からたくさんの方が通われている名医だと伺っています。
お互いに…いえ皆さんが早く寛解出来ればと心から願います。
4 Re: はじめまして。
Coo
新人さん

Coo 2010-6-4 1:42  SITE  MAIL  [返信] [編集]

はじめまして。私も、異変に気づいて病院へ行ったのが、40歳を過ぎてからでした。だから、私も「更年期」かなぁ、と思っていたんですよね(笑)。もう足かけ6年は経ち、チウラジールをのんでいますが、季節の変わり目や夏、仕事が忙しい時、明らかにストレスがたまっていそうな時などは、寝汗・それに伴う体中の痒み・目まい・立ちくらみ・のどの不調の症状が出てしまいます。実は今もそうです。だから、といって、何もしないで寝てられないですよねぇ。


CooǤ
[掲示板に戻る全部 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。