[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 妊娠 |
ゲスト |
ゆき 2010-2-6 13:19
[返信] [編集] ゆきといいます。FT3・FT4・TSHが基準値に治まり、1年程前からメルカゾールを中止し、妊娠の許可を頂いたんです。ただ、TRAbは基準値以内になったことはなく最新の検査(8月)では4.5でした。体調は以前と比べれば良いのですが、まだまだ日によってだるかったり、気がつくと眠ってしまったり… 薬を飲まなくて良いといわれているのですから、体が辛いのは甘えなんでしょうか?もっと大変な方もたくさんいらっしゃるのに、私はわがままなんでしょうか。あと、なかなか妊娠しないんですが数値と関係ありますか?どなたか教えて頂けますか?どうぞよろしくお願いします。 |
2 | 妊娠 |
ゲスト |
まゆみん 2010-2-10 2:08
MAIL
[返信] [編集] こんにちは。まゆみんです。私は昨年の10月にバセと言われました。今は、メルカゾールからチウラジールに変わり、朝夕1錠ずつ飲んでいます。数値も正常になり、妊娠許可が昨年末におりて、今年になり妊娠しました。でも最近、切迫流産しましたが。それは原因はわからないから、多くは赤ちゃんの染色体の異常だと。 妊娠の目安として基礎体温をまず測ってはどうですか?私も、測り妊娠までいけましたよ。また私は次に妊娠できるのを頑張ります。一緒に頑張りましょう。 |
3 | Re: 妊娠 |
amekichi 新人さん ![]() ![]() |
あめ吉 2010-2-10 13:33
[返信] [編集] はじめまして。 妊娠については詳しくないので申し訳ないのですが、私も数値のわりには症状がひどくてずいぶん悩んだので書き込みさせて頂きます。 こちらの掲示板でも同じような思いをして悩んでいる方が結構多いことを知って、勇気付けられました。正常値になったからといって症状もすぐ良くなるとは限らないみたいですよ。 私も自分が怠けているのだと思って長い間ムリしてきました。 でもそれは病気のせいであって、ムリしたり自分が悪いとストレスを抱えてしまうのは良くないですよ。もしかしたらそういったストレスも妊娠しにくくさせてしまっているかも…(あくまで勝手な憶測ですが) 悪化している可能性もゼロではないですし、心配でしたら主治医に相談されてみては? また、他に原因がないかどうか一度婦人科を受診してみるのも良いかもしれません。 不安要素を取り除いていくことが先決かと思います。 とにかくだるいとか疲れやすい、眠い等の何とも言いようのない症状が多いので、つい自分が怠けていると思ってしまいがちですが、絶対にそんなことはありません。病気のせいと割り切って、怠けてみるのもいいかも(笑) ちなみに私は今それを実行してます。思い切って数ヶ月のんびりしてますが、だいぶ調子を取り戻してきました。 ストレスをためず、ムリせず、焦らず、いつかきっと良くなると信じてのんびり構える事ができれば、きっと良い方向に向かっていくと思います。 あまりアドバイスになっていないですが、とにかく自分を責めないで、くれぐれもお体お大事にしてくださいね♪ |
4 | Re: 妊娠 |
ゲスト |
名無しさん 2010-2-16 12:45
[返信] [編集] まゆみんさん ありがとうございます。ご自分のお辛い経験までお話くださって・・・。胸が痛みました。 あめ吉さん ありがとうございます。ストレスのご心配までいただいて・・・。長男の嫁なのでストレスもあるかもです。 高齢なので妊娠しづらいのはバセドウのせいだけではなくて。今日病院にいってきました。とりあえず、しばらく排卵のタイミングを見てもらうことになりました。 まゆみんさん、一緒にがんばりましょう! あめ吉さんもありがとうございます! お二人に元気をいただきました ![]() 落ち込んでいたのが嘘みたいに・・・。 仕事と主婦の両立も、もう少し自分をかわいがってあげながら向き合っていきます。本当に本当にありがとうございました。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band