トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->とりあえず自己紹介でも->3歳の娘が診断されました
[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 3歳の娘が診断されました
ゲスト

くりん 2009-10-29 5:27  MAIL  [返信] [編集]

はじめまして。
3歳の娘のことです。
今週の月曜日に予防接種に行ったところ
かかりつけのお医者様に目が大きくなったのでは?と言われ、即血液検査をしてもらい
次の日には、大きい病院で検査してもらい
バセドウ病と診断されたばかりです。
娘の様子がまったく元気なので、
びっくりしてしまいましたが、
かかりつけのお医者様に指摘されなければ
発見が遅れていたと思うと不幸中の幸いだと
思っています。

いろいろ調べても、3歳でバセドウ病を発症するのは
とても稀だということがわかり、
不安でいっぱいです。

娘の症状は、頻脈と眼球突出、
どんなに食べても太らない
この数カ月で身長がものすごく伸びたことなど、
色々当てはまります。

娘にはまだありませんが、
イライラしたり集中力がなくなったりして
学習の妨げになることもあると聞いて
この先不安でいっぱいです。
でも、みなさん、この病気と向き合って
戦っていらっしゃるので、
私も娘と一緒に頑張ろうと思いました。

娘と一緒に、この病気との長期戦を
乗り切ろうと思っています。
2 Re: 3歳の娘が診断されました
ゲスト

まさ 2009-10-29 14:07  [返信] [編集]

はじめまして!

お子様の病気発覚、ショックだと思います。
私の娘は今5歳ですが、2歳8か月の時に、
バセドウ病と診断されました。

きっかけは、結膜炎だと思って(目が充血してたので)行った、県立病院の眼科で、何気なく、
「最近目が出てきたような気がするんですけど」なんで笑って話した事でした。

すぐにバセドウを疑っていただき、小児科に回されて、血液検査。
やっぱり、この年齢は珍しいらしく、小児科の先生は脳腫瘍を疑ったみたいです。
脳腫瘍でなくて良かったのですが。

数値は先生曰く、「べらぼうな数字」と(笑)

その時は病名も知らず、真っ白でした。

幸いメルカゾールがよく効いたみたいで、3か月くらいすると、抗体以外の数値は正常値になりました。
1年くらいで、TSHもやっと出てきて、大喜び(笑)

抗体は本当にゆっくりと徐々に下がってきました。

病気発覚から、もうすぐ3年ですが、気長に付き合っていこうと思っています。

バセドウでも結婚して元気な赤ちゃんを産んでいる方は、たくさんいますものね!

汗をよくかいたり、眼球突出による逆まつ毛や、
まぶしがったりは2年位ありましたが、落ち着いてきました。

今でも、目が大きく、出てますが、発覚当時から比べれば、成長とともに、目立たなくなってきていると思います。
(メガネみたいなので、眼の突出を計るものでも、4mm位良くなりました。昔はかなり出てたみたいです)

今では、目が大きくて可愛いって言ってくれる人の方が多いです。

3才くらいの時は、幼稚園児に囲まれて、
「怖い、見んといて」など言われて母としては辛かったですが...

今は不安でいっぱいだと思います。

でもここにも同じ思いをした母がおります。

疲れやすかったり、風邪をひきやすくなったみたいですが、毎日元気に幼稚園で楽しんでいますよ。

これから風邪をひきやすくなるシーズンですが、
薬の副作用の可能性もあるので、熱が出たら、バセドウを診ていただいている先生に診てもらってくださいね

長々となってしまいましたが、一緒に頑張りましょうね
3 Re: 3歳の娘が診断されました
ゲスト

くりん 2009-10-29 23:49  [返信] [編集]

まささん、ありがとうございます。
幼児で発症した方の情報がまったく無かったので
とても不安でした。
でも、まささんのお嬢さんのお話を聞いて
とても気持ちが楽になりました。
お薬が効いてくれることを祈って
前向きにいきたいと思います♪
本当にありがとうございました。
4 Re: 3歳の娘が診断されました
ゲスト

まさ 2009-10-30 12:50  [返信] [編集]

お役に立てて、嬉しいです♪

子供が持病を持つのは親としては辛いですが、
他のお子さんでも、アトピーや喘息、もっと大変な
病気と闘っている方が、たくさんいるんですもの。

うまく病気と付き合っていけるように、
支えてあげなきゃと思っています。

基本鬼母ですが(笑)
5 Re: 3歳の娘が診断されました
wing
新人さん

ウイング 2009-12-4 7:07  MAIL  [返信] [編集]

こんにちは

4年の娘がバセドウと診断されて今入院中です
不安も多いのですが皆さんの書き込みをみて励まされます

我が家はパパが糖尿、兄が喘息で娘は元気だったので驚きでした

いらいらして喧嘩も多かったのでこれで原因がわかったような気がしています

長い目で見ていきましょうね♪

6 Re: 3歳の娘が診断されました
ゲスト

くりん 2010-2-27 23:24  [返信] [編集]

wingさん、お嬢さんのお具合いかがでしょうか。
うちの娘は幸いメルカゾールに対する反応が良く、TSH以外の値は正常に戻りました。
TSHの値が出てきてくれるのを気長に待ちながら、お薬を飲み続けていきたいと思っています。

最近、採血もあまり泣かずにできるようになってきました。
ゆっくりのんびりと病気と付き合っていくしかないなぁと思っています。

お嬢さんの体調も落ち着かれるとよいですね。

[掲示板に戻る全部 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。