トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->とりあえず自己紹介でも->この病気になって1ヶ月半です。
[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 この病気になって1ヶ月半です。
ゲスト

名無しさん 2007-6-8 14:55  [返信] [編集]

管理人さん、そして皆さん、初めまして☆

こんばんは。
私は、バセドウ病と言われて、約1ヶ月半が経ちました!
歳は、もうすぐ23歳です。

今は、メルカゾールを1日3錠服用しています。
特に副作用はないようです。

このサイトのことを昨日知りました。
バセドウ病について、いろいろ調べてみようと思ってサイトを見てたら、ここにたどり着きました!

同じ病気を持った人たち、同じ不安を持ってる人たちが、
集まれる、情報交換を出来る良い場所ですね☆


私は、今までずっとスポーツを生きがいに生きてきました。
もちろん激しいスポーツもたくさんしてきました。
半月前から身体の様子はおかしかったのですが、
疲れのせいだろうと、あまり気にせず続けていました。

日に日に運動をすると、息切れをするようになって、体力が落ちて、疲れやすくなってましたが、病名が診断される間近まで、運動をしていました。

小さい頃から、大した病気やケガがなかったので、最初は病気と言われても、よく分からない状況でした。

そして、よりによって、「激しい運動はしないで下さい」っていう
病気だし(>_<)最初の頃は、落ち込んだり、人にあたったり、毎日泣いていました。

症状は、日常生活には差し支えない程度に見えても、
自分にとってはそうじゃありませんでした。

スポーツも、・・・自分にとっては「生活の一部」だったんです。
それが出来ない。ってことが辛かった!

今までやってきたスポーツ:[バスケ(小)、ハンド(中・高)、フリスビーを使った意外にハードなスポーツ(大学〜)など]でした。

でも、今は・・周りの助けもあって、
泣いてちゃダメだって、思って気持ちを切り替えました。

「今だからこそ、出来ることがあるはずだ!」
って思うように、意識を変えたら、
楽しむことが出来るようになりました。

最初は、スポーツが出来ないなんてあり得ないと思ってたけど、
スポーツがない世界を味わうのは新鮮な感じです。

でも、それでも・・たまに不安になるんです。
また競技に復活することが出来るのかな!?って。

先生は、長期間かかるけど、治る。
薬は一生飲むことになるはず。
っていう感じで言ってました・・。

短期的だし、しかも再発率が少ないのなら、
手術も良いかな、って考えています。

長文になってしまってスイマセンm(..)m
とりあえず、私の現状はそんな感じです。。。
2 Re: この病気になって1ヶ月半です。
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-6-9 13:03  [返信] [編集]

はじめまして、管理人やってるひろです。お褒めいただいてありがとうございます☆ 超嬉しいです〜!!

私はスポーツ大嫌いなので、自分の趣味も制限されちゃうなんて、正直半殺しないし生殺しにされた気分です(言葉汚くてすみません)。
でも、一生それが奪われる訳じゃないですからね。いつかきっと、出来るようになるはず・・・。


引用:

名無しさんさんは書きました:
先生は、長期間かかるけど、治る。
薬は一生飲むことになるはず。
っていう感じで言ってました・・。


これはきっと、『長期間かかるけど、治る。薬は一生飲むことになる(くらいの覚悟で頑張ってください)。』
という意味だと思いますよ!

引用:

短期的だし、しかも再発率が少ないのなら、
手術も良いかな、って考えています。


再発率は投薬治療の場合より少ないですが、逆に低下症という正反対の病気になり可能性大です。そうすると本当に一生薬を飲む生活になります。

詳しくは右上の検索窓から「低下症」と検索していただければわかるかと思いますが、手術のことはバセお不妊ドットネットが詳しいです。あと裸でコマネチという30日の手術記録のブログもありますよ。

latte☆latteのまぁさんは現在進行形で手術を進められているそうです(あ、お誕生日おめでとうございます!)




手術の他にアイソトープという治療方法がありますが、それはバセドウメイが詳しいかと。

低下症から再びバセドウ病という症例もなくはないですが、基本的には一度なるとずっと低下症の状態が続くみたいです。


私はお医者さんでも何でもないので、参考程度に聞き流してくださいませ。
3 Re: この病気になって1ヶ月半です。
ゲスト

あーさー 2007-6-11 12:30  [返信] [編集]

この前の投稿者です。
前は名前を入れるのを忘れてしまいましたm(..)m


丁寧にアリガトウございます。
そして、返事をするのが遅くなり申し訳ないです(>_<)

やっぱり、知れば知るほど、よく分からない病気ですね。。
奥が深いというか(^^;)難しい病気なんですね。

サイトのご紹介もアリガトウございます。
参考に見させてもらいました。
いろんなHP見ながら、もう少し勉強してみます。

気長に付き合っていく覚悟は必要ですね☆
これからも、掲示板で情報交換していきたいと思いますので、
宜しくお願いします☆

では、皆さん頑張りましょう!!!

[掲示板に戻る全部 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。