[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 皆さんのご意見聞かせてください。 |
ゲスト |
ティンク 2008-2-3 13:36
[返信] [編集] 始めまして。去年の1月末にバセドウと分かった者です。 明日隈病院へ通院予定なのですが約1年メルカゾールを6錠飲み続けても結果がよくなくアイソトープ治療への切り替えを先日進められました。私はダイスキだった仕事も辞め、入院もしてこの結果でした。(入院は心不全予防のためでした。) 精神的にも落ち込み、鬱状態になり今現在では拒食症にもなってしまいました。親にはもちろんこんなことは言えずにカウンセリングを受けてるだけと言い訳をしています。 先生も「若い子が発病したらホルモンも状態から鬱にはなる」と聞いていました。 人よりも甲状腺自体が大きいらしくてアイソトープ治療も1回では済まないらしく2回必要とまで言われました。 どなたか私のように2回アイソトープ治療をされて低下症にならなかった方はいらっしゃらないのでしょうか?遺伝性もウワサされている今アイソトープ治療をしようか悩んでいます。 ![]() |
2 | Re: 皆さんのご意見聞かせてください。 |
ゲスト |
ピカロ 2008-3-31 21:14
MAIL
[返信] [編集] 初めまして。私はバセ歴20年の強者(笑)の女性です。 メルカゾールだけで18年治療を続け、一昨年アイソを受けました。 ほんの一時低下気味になりましたが、またすぐ悪くなり、 3日後に2回目のアイソです。 私にも低下症にならないかという不安は主治医ともども ありましたが、子供の頃からなにひとつ人並みになれなかった 悔しさもあって(何度就職しても病状悪化で辞めるばかり) 前向きに取り組みました。 1回で済むだろうと思っていましたが猛烈に再燃し、 仕事を長期休暇して2回目です。 アイソを受けたら低下症で生涯ホルモンを飲むかもしれない。 けれど受けずにメルカだけのままズルズルと底辺の人生で 終わりたくない。 今まで18年もお医者とメルカがしてくれたことを、ただ下向きになるばかりでむだにしたくないから。それが受ける理由でした。 どうしても低下症が心配なら1回目は最低量で飲んでみては? メルカのまま人生の全てを諦めるよりは、と私は感じますし、 アイソはそんなに顕著な効果ってわけでもなかったですよ。 あくまで私の場合ですが…。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band