トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!->脱力
[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 脱力
ゲスト

まさぁ 2010-8-13 14:04  MAIL  [返信] [編集]

最近このサイトを知り利用させて頂いてます。
バセドウ歴5ヶ月の34歳の男性です。
去年の5月に倒れ、その後ドクターショッピングを約一年間した末に心療内科にたどり着きました。自分は心の病気だと思い続けていたある日、眼球の異常に気が付き、病気がわかりました。しんどくて、自殺も考えました。
現在は1日置きに2、3錠で数値が、FT4が0・89、FT3が2・54、TSHが0・003、TRA b4・0です。
ここで質問ですが、大きな声で応援したり、どなったりすると、体中の力が脱力し、意識がなくなるほど、しんどくなり仕事を数日休む結果になります。
私はスポーツね指導者なので度々あります。
最近では、熱中症や脱水症状だと診断されました。
バセドウ病の症状なのか、合併症、違う病気、毎日悩みながら生活しています。誰か同じ経験した人がいれば助言よろしくお願いいたします。
2 Re: 脱力
ゲスト

茜 2010-8-27 19:03  [返信] [編集]

周期性四肢麻痺ではないでしょうか?
亢進症によるものが多く、男性に出やすいそうなので…。
何日か動けなくなる方もおられるようです。

先生は甲状腺専門の先生ではないのですか?
確かに酷暑なので熱中症や脱水症状も有り得ますが、周期性四肢麻痺の可能性について訪ねてみて下さい。
3 Re: 脱力
ゲスト

まさぁ 2010-8-28 14:34  [返信] [編集]

返信、ありがとうございます。
倒れ時などは救急車で最寄りの病院なんですが点滴して終了。後日、甲状腺専門掛かり付け病院にいきますが今の数値で四肢麻痺はないと言われました。バセドウ病が原因なのか・・・

数回あるので次はいつなるのか毎日不安なんです。
4 Re: 脱力
ゲスト

茜 2010-8-29 4:42  [返信] [編集]

数値というのはバセドウのですか?カリウム数値でしょうか?
四肢麻痺は発作時以外の数値は異常ない事もあるらしいです。
また、掲示板などみてるとバセドウの数値と症状も、必ずしも一致しないとおっしゃる患者さんも多いように感じます。

かくいう私も、数値がひどくないのに症状出まくりです^^;

筋電図や筋生検はされましたか?
重症筋無力症や、膠原病の可能性も否定はできないと思うので
一度神経内科を受診されてみるといいと思います。

お仕事に差し支えるでしょうし、不安ですよね。
不安が強くてストレスになっているなら、安定剤など貰うと楽になるかもしれませんよ。

私は医者ではないので助言しかできませんが、はやく安心できるようになるといいですね。
お大事になさって下さい。
5 Re: 脱力
ゲスト

まさぁ 2010-8-29 13:19  [返信] [編集]

返信、遅れてすみません。

茜さんのおかげで楽になりました。

参考にしますね。

ちなみに数値はバセドウ病、カリウム両方の事です。数値もあてになりませんね。

神経内科に行くのもいいと思いました。

茜さんは今は体調はどうですか?

暑いですが平気ですか?

僕は京都在住で関西は特に暑いです。




[掲示板に戻る全部 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。