トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->とりあえず自己紹介でも->全身が攣る
[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 全身が攣る
ゲスト

すもも 2009-8-8 1:06  [返信] [編集]

はじめまして。
現在、40歳の専業主婦です。

甲状腺バセドウ病が発症したのは38歳の時です。

現在は、甲状腺の専門病院「伊藤病院」に通院中です。

38歳の時にバセドウ病と言われ、医師に言われるがまま投薬治療をしてきたのですが・・・
現在、通院している病院側から言わせれば、その投薬の仕方は、間違っていると。

以前は、朝昼夕の1日3回でメルカゾール1回3錠ずつだった。
こんな飲み方をしたら、治るものも治らない!って言われて、かなりショックでした。

今は、メルカゾール朝3錠だけ。
たまに、ヨウ化カリウム1丸飲みます。

現在は、メルカゾールの副作用で全身が攣ります。

昨日も、お風呂掃除していて、右手が滑り、支えていた左手も滑り、あっ危ない!って思って何とか耐えたんですが、浴槽に頭を打つ寸前に(股関節が生まれつき悪いので)ヤバイ!って思って上体を無理にでも起こして、そしたら、左足大腿部が攣って床に、ゆっくりと腰を下ろし右手を床に付いて体を支えていたのですが、右手の二の腕が攣り、座っていられなくなり、仕方なく右横に倒れこんでしまった。10分ぐらい動けなかった。
でも、浴槽の掃除中だったので必死こいて起き上がり変な汗を掻きながら掃除開始して恥ずかしながら泣いてしまった。あまりの痛さに・・・。
手元に携帯がなかったので、誰にも連絡出来ず、落ち着いてから連絡して、夕べは、夕飯作れる状態では、なかった。
医師は、攣るって言う事は、クスリが効いている証拠です。と言うが、攣るにも限度ってあるのでは?
1日に17〜20回は攣る。同時に2〜4箇所攣る。
疲れて動けなくなる。変な汗も出るし(脂汗が)
身体中のアチコチが筋肉痛みたい。

誰かに聞いてもらいたくて・・・・。

             長文で失礼しました。
2 Re: 全身が攣る
ゲスト

にわか雨 2009-8-8 11:26  MAIL  [返信] [編集]

すももさん、初めまして、にわか雨と申します。介護士をしている31歳の男性です。

僕も甲状腺の数値が落ち着いているのに、筋肉痛みたいな痛みが続いたり、足がつった後みたいな痛み・手の痺れなどが取れず、不安で落ち着きません。

痛みがあるときは、痛み止を服用していますが、それほど、効果は、ありません。

それから、僕は、周期性四肢麻痺を昨年から、5回も繰り返していますが、原因がはっきりしません。
3 数値安定
ゲスト

すもも 2009-8-10 14:49  [返信] [編集]

こんばんゎ★

私も数値は安定しているんですけど、メルカゾールの副作用があって、頻繁に毎日のように攣っています。

私も痛み止め(鎮痛剤)も一緒に飲んでいるが効果ないように思えます。

私は、生まれつき股関節が悪いので
(日本に存在しなぃ病気と言うか病名で)骨が溶ける病気なんです。

甲状腺の専門病院の方には、事情を説明してあるので、朝の通勤・通学ラッシュ&帰宅ラッシュ時&
雨の日は、診察に行けないと・・・。
其の分、クスリを2週間分多く処方してもらっています。

今、放射性ヨードをやるか?どうするか、?考え中です。

お互い頑張りましょうね

[掲示板に戻る全部 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。