[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | その後を教えて下さい |
ゲスト |
みぃな 2009-7-11 18:14
[返信] [編集] 六月にバセドーのアイソトープをしました。そしてまた二回目九月、三回目1月にする予定ですが調子が悪く バセドーを治すために(先生から今より楽になりますよ薬も副作用で×手術も甲状腺が大きいため×だから放射線治療がいい)と進められ しましたが 苦痛の日々で 声もかれて 何をするのも遅く感じて 頭痛耳鳴り吐き気 喉の違和感 倦怠感で 自分が自分じゃないみたいで 明日がくるのが こわい 。仕事もフラフラで何をしてるのか分からなく困っています。九月の治療も考え中です 皆さんは アイソトープ治療をして改善された点は どんな事ですか?少しでも 完治に近付いていくようなら治療を続けていきたい でも今のままでは 前に進めない…何かありましたら 教えて下さい よろしくお願いします |
2 | Re: その後を教えて下さい |
ゲスト |
ゆか 2009-9-10 7:38
[返信] [編集] 今年7月7日にアイソトープしました。(1回目) 7月24日にT4が基準値になり、8月21日にはT4T3共に基準値に入りました。バセドウの合併症で肝機能障害も出ていたのですがそれも基準値になり、二ヶ月後検診になりましたが、先週から肩凝りやむくみ、肌の乾燥などが気になります。 もしかしたら低下気味なのかとも思っていますが、便秘はしていませんし、少し早すぎな気がしています。次の外来は10月13日なのですが明日まで様子見てむくみがひどくなるようだったら病院に行こうと思っています。 半年は数値が安定しないと聞いたので、もしかしたら波があるのかな〜なんて気楽に考えています。 私も周りにアイソトープ経験者がいないので日々の体調の変化に不安になったりしますが、前向きに考えるように努めています。 一緒にがんばりましょう! |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band