[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | バセドウ→低下症 |
ゲスト |
なり 2009-7-2 14:28
[返信] [編集] いつも質問させていただいています。バセドウの治療を始めて半年がたちます 先日甲状腺の腫れがひどく病院に行ったところホルモンの数値が下がっており、極度の低下症になっているらしく今メルカゾールをのまないで様子を見ています バセドウの症状はわかるのですが低下症の症状ってどうなるのでしょうか?よくわからないので不安です どなたか解答お願いします。 |
2 | Re: バセドウ→低下症 |
ゲスト |
名無しさん 2009-7-2 23:50
[返信] [編集] こんにちは 自分もバセドウの治療を始めて半年になります。 そしてなりさんと同じくホルモンの数値が下がり過ぎ、先週からメルカゾール1錠とチラーヂン1錠になりました。 自分の場合は検査のCKの値が大きく、症状としては頭痛(軽度)、筋肉の痛みなどがありました。 そのほかの症状としては発汗低下や記憶力低下等があるようです。 回答になっていないかもしれませんが、お互いがんばりましょう。 |
3 | Re: バセドウ→低下症 |
ゲスト |
ラムチョ☆ップ 2009-7-3 12:04
[返信] [編集] 私はバセ歴7ヶ月の33歳♀です。 私もメルカゾールが効き過ぎて低下症になりました。 今は正常値まで戻りましたが… 低下症になったときの私は… 太りやすくヒドイ浮腫で、和式トイレに入れないくらい足がパンパンで顔も人相が変わるくらい浮腫ました。あと、脱毛が気になりました。。。 それと、だるいし眠かったです。ちょっとでも時間があったらゴロゴロしてました。 私的には、亢進症はキツイで、低下症はダルくて無理って感じですね。。 ちなみにまだチラージンとメルカゾールの併用治療してます。 ずっとしんどいわけぢゃないし良くなるから頑張って下さいねッッ |
4 | Re: バセドウ→低下症 |
ゲスト |
なり 2009-7-3 14:40
[返信] [編集] 名無しさん、ラムチョップさん、優しい解答ありがとうございます! 確かに最近足のむくみというか疲れがすごい気がします泣 仕事が美容師なので立ちっぱなしなので辛いですが二人の暖かい言葉にまた頑張れそうです! 寛解めざして頑張ります☆ |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band