トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!->顔のむくみ
[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 顔のむくみ
ゲスト

さち 2009-5-2 11:53  [返信] [編集]

バセドウ病になって半年くらい治療していますが、ホルモンの数値は落ち着いていて、薬は一日おきにメルカゾールを一錠飲んでいます。副作用なのか髪が抜けやすくなったのと体重が激増しましたが体調は良い状態です。
しかし・・最近、顔がとてもむくんでいるように感じていて、首周りも腫れている感じがします。これは悪化しているのでしょうか(>_<)生活のなかでは少し寝不足かなとは思っていますが、原因が見当たりません。むくみと体重をコントロールしたいのですが、何かよい方法はありますでしょうか?
2 Re: 顔のむくみ
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2009-5-4 3:27  [返信] [編集]

こんにちは。ひろといいます

特に気になるのが「むくみ」と「体重」とですね。

さちさんはお薬で治療をされているのでしょうか?もしそうであれば、これはどちらもバセドウ病の治療がうまくいっている証のようなものだったりします 甲状腺ホルモンを抑える薬がきくと「むくみ」が起こりやすくなり、「体重」も増えてしまいます

そこで治療がいやなって薬をやめてしまう方もいらっしゃいますが、ここは、ぐっと堪えてください!

アドバイス的な何かをうまく言えたらいいのですが、私からは体重についてだけ。治療の効果がでるまで、体は大量のエネルギーを求めていました。でも、治療のおかげで甲状腺の状態が落ち着いてしまうと体が要求するエネルギーは元通りになります。

でも、いきなり、ころ、っと体のご機嫌がかわっても、何をどう食べればいいのか、無意識で考えているわたしたちには、体のご機嫌の変化に気づけませんよね。

そのことを踏まえ、少しずつ食べる量やカロリー、炭水化物を調節してみてください。ここぐらいかな?十分かな?という分量を調節してみるとよいかもしれません
3 Re: 顔のむくみ
ゲスト

さち 2009-5-4 4:14  [返信] [編集]

ひろさん、ありがとうございます★
薬が効いている現象だとお聞きして安心しました。私は薬で治療していますが、最初の3ヶ月間はメルカゾールを1日6錠飲んでいました。3ヶ月後にはホルモン数値が下がりすぎて、メルカゾールを飲みながら、同時に数値を上げる薬を飲んで正常値に戻しました。医者は薬が効きすぎたと言っていましたが、こういう症状はよくあることなのでしょうか。今はメルカゾールを1日おきに1錠です。
ひろさんが優しい言葉を下さり感謝です。病気になってからこのサイトにとても助けられています。むくみと体重とうまく付き合っていきます♪
4 Re: 顔のむくみ
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2009-5-4 5:38  [返信] [編集]

引用:

さちさんは書きました:
ホルモン数値が下がりすぎて、メルカゾールを飲みながら、同時に数値を上げる薬を飲んで正常値に戻しました。医者は薬が効きすぎたと言っていましたが、こういう症状はよくあることなのでしょうか。


「よくある」とまではいえませんが、そうなったから珍しいとか、お医者さんが藪だとか、そういうことはないですよ〜。体も病気も、人それぞれですから、ちょっと多かったり少なかったりしながらも、調整しながらお薬を減らしていくしかないみたいです。だから大丈夫ですよー!


なんだかいっぱいお褒め頂けてとっても嬉しいです
[掲示板に戻る全部 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。