[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | ドライアイ?? |
ゲスト |
エース 2008-11-29 12:57
[返信] [編集] みなさんはじめまして。 今年7月頃からバセドウの症状があり、9月に受診してバセドウと診断された39歳の♂です。 薬を飲み続けて今では当初あったバセドウの症状(手足の震え、多汗、下痢)は治まっているのですが、唯一、まぶたの腫れ(ちょっと眼球出てるかも・・)が残っている状態です。 そのせいか、夜寝ている時まぶたが閉じずに目を開けたまま寝ている様で、朝起きたら目が痛く一日中涙目状態なんです・・。 ![]() 眼科に行って目薬や軟膏を貰って使用しているのですが、いまいち良くなりません。 ![]() 今はただただこの症状が辛いのです・・。 何方か同じ悩みの方で、良いアドバイスはありませんでしょうか?? 長文でスイマセン・・ |
2 | Re: ドライアイ?? |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2008-12-1 9:02
[返信] [編集] こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 私の方では、そういった症状は出てないのですが、眼科医の方にもバセドウ病での突眼症状かもしれません、とおっしゃられてますでしょうか? 通常の眼病やドライアイと違い、バセドウ病による突眼症状は、自己免疫機能障害で、目の奥の筋組織や脂肪組織が刺激され、腫れて目が押し出される(主な症状だけですが)というものなので、それにあった治療が必要です。 主にステロイド系薬剤の投薬などになるかと思います。 いずれにしても何が原因か、バセドウによるものか、他の原因か、はっきりさせないことには治療の目処も立たないと思われますので、バセドウ病担当医か、眼科担当医に相談するのが早道かと思います。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band