[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 薬を飲むことを忘れない方法 |
ゲスト |
チャミ 2008-11-25 14:32
[返信] [編集] こんばんは。二度目のカキです。 あれから真面目に薬を飲みはじめました。 しかし、やっぱり飲み忘れがひどいです。 現在休職してるので、飲めないわけではないのに… もし皆さんがされている“飲み忘れない方法”があれば教えてください。 あと、この病気になってから物忘れがひどいのですが、治りますか? 話ししている最中に何を話したかったか分からなくなることが多々あります。 分かる方、ぜひ教えてください! |
2 | Re: 薬を飲むことを忘れない方法 |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2008-11-26 13:54
[返信] [編集] こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 飲み忘れに関しては、本人の努力がものを言いますねー。 私の場合は、喉が腫れてきてヤバイと思ったので焦って飲むように努めました。 いま休業されているとのことですが、休まれている場合の方が飲み忘れは多いと思いますねー なぜなら、毎日決まったことをするわけではないからです・・・ 私の場合は常にかばんに薬を入れておいて、朝出る前にかばんの中をチェックする際に飲んでました。 他に方法というと、カレンダーに飲む分量を小袋にわけて、一日ずつ貼っておくと良いようです。 物忘れに関しては、ホルモンバランスの崩れから来る一時的なものじゃないかなぁ、と思います。 まずはお薬を忘れずに飲むことに集中して、一つ一つ積み重ねることが大事だと思います。 |
3 | Re: 薬を飲むことを忘れない方法 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2008-11-26 14:17
SITE
[返信] [編集] こんにちは、チャミさん。 “飲み忘れない方法”を、ちょっぴり。 もし毎日飲まれているわけではなかったら、小分けになったピルケースに月〜日までの日付を振り、1週間ごとにあらかじめ薬を入れておいて、目のつく場所にピルケースをおく。 それでも忘れてしまう場合、毎日飲まれている場合なんかは、ちょっとカッコ悪いですが、「手に書いておく」というのはどうでしょう。「顔に書いておく」というのも冗談で出ますが、自分が忘れたときに人に気づいてもらえるような仕組みをつくるのは、良いかもしれませんよ。1人暮らしならあれですが、家族の目のつく場所に薬を置いておくなど・・・ |
4 | Re: 薬を飲むことを忘れない方法 |
ゲスト |
チャミ 2008-11-28 1:34
[返信] [編集] わっちーさん 返信ありがとうございます。 やっぱり意識の問題ですよね。 ちゃんと治したいなら意識を高めて、しっかり飲むしかないんですもんね。 物忘れヒドイのはちょっと辛いんですが、何とか乗り切って行きたいと思います。 アドバイスありがとうございました。 |
5 | Re: 薬を飲むことを忘れない方法 |
ゲスト |
チャミ 2008-11-28 1:39
[返信] [編集] etupirkaさん 返信ありがとうございます。 ピルケースにいれる方法は思い浮かびませんでした。 毎日3錠飲むんですが、朝、昼忘れたりして・・・ 皆さんから教えていただいた方法を、ぜひ試してみたいと思います。 ありがとうございました。 |
6 | Re: 薬を飲むことを忘れない方法 |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2008-11-28 13:16
[返信] [編集] こんばんわ。わっちーです。 ちょっと横槍ですが、今飲んでおられるのはメルカゾールですよね? メルカゾールは作用時間が約24時間なので、1日1回(何錠でも)飲むので良かったと思います。 チウラジールは作用時間がおよそ6時間なので、毎食後に飲む必要があると思いますが・・・ 1日3回となると、忘れがちになりますよね・・・ メルカゾールを飲んでおられるのでしたら一度お医者さんに聞いてみてください。 |
7 | Re: 薬を飲むことを忘れない方法 |
ゲスト |
みかん 2008-11-29 14:16
[返信] [編集] 食事の時に一緒に用意して置いておくのは、どうでしょうか? アタシは、子供が毎日薬を飲んでいる事から飲み忘れる事は、無いですね? まだ1ヶ月ばかりですがきちんと飲んで随分数値も下がりました。 |
8 | Re: 薬を飲むことを忘れない方法 |
ゲスト |
チャミ 2008-12-2 23:30
[返信] [編集] わっちーさん 私はメルカゾール飲んでるので、お医者さんに聞いてみたいと思います。 メルカゾール、一日保つんですね。 手足の震えがなかなか治らないので、薬の飲み忘れのせいだとばっかり思ってました。 次の診察が来週なので、聞いてようと思います。 ありがとうございました。 みかんさん 最近はご飯前に薬を出しています。 最初は薬を飲むときに、次の薬も出して置いてたんですが、 犬を飼っているのでかじられてしまい、断念しました。 だけど、ご飯前ならそんな事もないので何とか続けられています。 アドバイスありがとうございました。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band