[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | わっちーさんへ |
ゲスト |
かよ 2008-11-6 9:36
MAIL
[返信] [編集] わっちーさん、返信どうもありがとうございます。 とても参考になりました。 甲状腺の数値が安定するのを待って、尚かつ胃の大きさが元にもどるように自己管理します。 でも。。。 今日もホントにお腹が空いて朝から沢山食べてしまいました(>_<) 胃が大きくなってるのか、甲状腺のせいなのか、多分どっちもなのでしょうね。早く甲状腺の数値が安定すればいいのですが。 わっちーさんは太らなかったですか? 食欲はどのくらいで落ち着きましたか? いったん落ち着いたら、食欲が暴走することなかったですか? 人によって違うと思いますが、良ければ、参考までに 教えてください。 お願いします。 |
2 | Re: わっちーさんへ |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2008-11-6 14:22
[返信] [編集] こんばんわ。わっちーです。 私の場合、もともと太っており、食事も多かったので食事的変化は余り無かったですね・・・ バセドウ病発病時に20キロ激痩せして、薬を処方してもらってからはどんどん戻りました。 食事量はバセドウ病前から、もともと多かったのでそのままという感じでした。 食べたいなぁ?問ういう感じは少し上がってたかなぁ? 数値が落ち着いてからも、特に制限も逆に今まで以上に食べるということも無かったですね。 もともと食べる量が多いので・・・ 現時点では、元の体重プラス数キロでになってます トホホ・・・ ただ、薬で相当安定させてきたここ半年ばかりは、食欲が若干落ちてきました。 前ほどに油ものがほしくなくなってきた感じです。 もう34歳なので年のせいかもしれませんが(笑) 体重コントロールはお互い大変だとは思いますが、がんばりましょー |
3 | Re: わっちーさんへ |
ゲスト |
かよ 2008-11-7 1:14
MAIL
[返信] [編集] わっちーさん ご丁寧に返信、どうもありがとうございました。 とても参考になりました。 きっと甲状腺の数値が落ち着けば、この異常なほどの食欲も落ち着く!って希望が出てきました。 お腹が空いて、お腹が空いて、たまらなくて どうしても食べちゃって、結果、体重がどんどん増えていくときにはもう半ばヤケクソって感じでした。もうイヤ、薬もやめてしまいたいって思うほどでした。 でも食事内容に気をつけながら頑張ります。 昨日、夕飯を早めに取って寝ましたが、今までは早めにご飯を食べると、夜また空腹で眠れなかったんです。昨日は大丈夫でした。 もしかして 数値が落ち着いてきたのかな? だったらうれしいな。 また質問させてください。 わっちーさんもどうぞお大事に(*^_^*) ありがとうございました。 |
4 | Re: わっちーさんへ |
Kyochan ちょっと常連さん ![]() ![]() |
Kyochan 2008-11-7 6:57
[返信] [編集] かよさん 初めまして。私も今年4月半ばから薬物治療を開始 しましたが、治療前は空腹で食べても食べても (特に甘いもの)月に5キロ位痩せてガリガリに なりましたが、バセドウと1ヶ月位してわかって メルカゾール1日3錠飲み始めたら、食欲は落ちずに 1ヶ月でまた5キロは太ってしまいました。 胃が大きくなってしまっていたのだと思います。 それから意識して食事に気をつけていたら ちゃんと元の体重に戻りましたよ。 今は甲状腺ホルモンの値も落ち着いていますし、 食事にさえ気をつけて胃を小さくする様に努力したら、絶対大丈夫。体重は元に戻ります。 身体の調子が良くなったら運動も出来るので、 先生に聞いてから私もテニスとかしてました。 お大事になさって下さいね。 |
5 | Re: わっちーさんへ |
ゲスト |
かよ 2008-11-7 11:20
[返信] [編集] Kyochanさんへ こんにちは、Kyochan さん。メールをどうもありがとうございます。何度も読み返し、参考にさせていただきました。 今日は数値が落ち着いて、食欲は普通にもどるかな、と毎朝起きるたび思うのですが、毎朝毎朝、お腹がすごく空いているんです。食べ過ぎてしまうので、最近はこんにゃくやら、キャベツやら最初に沢山食べてご飯を食べていますが、実はすぐお腹が空いてしまいます。 今日はそんな調子で、結局夕飯を異常なくらい沢山食べてしまいました。 kyochan さんは4月に治療を開始したとのこと。 食欲は普通に戻りましたか? 治療を開始して、どのくらいで普通に戻ったでしょうか? 私は胃も大きくなってるのだと思うのですが、それだけじゃなくて やっぱりまだ甲状腺が安定しなくてお腹が空くように思います。とにかく異常な空腹なんです。 薬を飲み忘れないように 早く数値が安定するように辛抱強く待ってみます。 色々と他のサイトで体験談を読んだのですが、体重が増えた話ばかりでした。kyochan さんのメッセージを読み、ちゃんと体重が戻ることが分かって、本当にホッとしています。 また色々教えてください。 どうもありがとうございました。 |
6 | Re: わっちーさんへ |
Kyochan ちょっと常連さん ![]() ![]() |
Kyochan 2008-11-9 4:29
[返信] [編集] かよさんへ 私も最初の頃、食欲が全然戻らなくてどうしようかと 思ってたので、不安な気持ちよくわかります。 私の例ですが、4月19日からメルカ1日3錠で 治療を開始し、徐々に薬の量は減り、6月16日からはFT4, FT3,共に正常域に入って暫く経過していたので、メルカ1、チラージン1の併用療法に切り替え。 この頃から少しずつ食欲も落ち着いて来たと思います。 色んな例があると思いますが、食欲はホルモンの数値が落ち着いても急激に落ちるものではなく、徐々に 落ちる気がします。 きっと少しずつ食欲も元に戻って行くと思い ますから、あまり気にせず楽しい事をやって 気長に一緒に治療して行きましょうね。 このサイトでは色んな不安を解消出来ました。 私の例が少しでも役に立てばと思います。 |
7 | Re: わっちーさんへ |
ゲスト |
かよ 2008-11-9 6:05
MAIL
[返信] [編集] Kyochanさんへ 返信、ありがとうございました。 不安な気持ちが少しずつ落ち着いてきています。 私もKyochanさんと同じ、メルカ3錠を8月半ばからはじめました。私の場合、3ヶ月経ってもなかなか食欲は元にもどりませんが、きっとそれぞれケースは違うのかもしれません。 いずれにしても少しずつ元にもどると分かったので、だいぶ気持ちが楽になりました。 先週まで、本当にこの食欲のことばかり考えて、ネット検索ばかりしていました。もうあまりクヨクヨしない事にします。 このサイトがあって、本当に良かったです。 Kyochanさんもどうぞお大事にしてください。 寒いから風邪には気をつけてくださいね。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band