[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 投薬期間 |
Kyochan ちょっと常連さん ![]() ![]() |
Kyochan 2008-10-26 3:38
[返信] [編集] 投薬を開始して6ヶ月ちょいのKyochanです。 最初はメルカを1日3錠(朝昼晩各1錠)でしたが、 ここ数ヶ月はメルカとチラージンを1日1錠ずつが 続いています。血液の数値はFT3,FT4,TSH共にこの ところ正常値です。抗体は暫く測定されてない様な。 投薬を中止するまでにどれくらいかかるのか、体験談を教えて頂けたら有難いです。個人差はかなりあるみたいですが、最短でどれくらいなんでしょうか?季節は冬がいいと聞いた事があります。宜しくお願いします。 |
2 | Re: 投薬期間 |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2008-10-27 1:17
[返信] [編集] こんにちわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 投薬から投薬中止(寛解)までの期間ということですが個人差は相当あります。 一般的には最短で半年ほど、長くなると20年、30年飲んでおられる方もいらっしゃいます。 治療的なことで言うと、半年〜2年ほど投薬治療で進めて、ある程度以上の改善が見られないようなら2年ほどの段階で手術やアイソトープも考える、というケースが多いようです。 ただし、5年、10年投薬して寛解される方もいらっしゃいます。 ちなみに薬を飲んだり飲まなかったりする方は、投薬期間がぐーーーんと伸びます。 私も最初2〜3年不定的な飲み方をしていたために、投薬期間は伸びる、甲状腺の腫れも大きくなる(これは因果があるか分かりませんが)という風になってしまいました。 みなさま、薬はきっちり飲みましょう(´;ω;`) |
3 | Re: 投薬期間 |
Kyochan ちょっと常連さん ![]() ![]() |
Kyochan 2008-10-27 9:15
[返信] [編集] わっちー様 いつも回答有難うございます。 本当に色んな事をご存知で助かります。(^ ^) 薬を飲んだり飲まなかったりすると投薬期間が 長くなると友人から聞いていましたが、やっぱり 本当だったのですね・・・。 最短半年と聞くと、ゴールは近いかもしれません。 希望を持って頑張ります☆。 でも、今抜け毛が止まらなくて、美容師さんもびっくりです。「ホルモンが安定して来たら止まるよ」と 先生は言われてますが、心配です。 美容師さんは、「何か原因が起こってから、3ヶ月後 位に抜け毛は起こる」と言われてました。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band