トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!->ヨード投与期間は?
[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 ヨード投与期間は?
ゲスト

non 2008-10-10 2:17  [返信] [編集]

手術前で一時的にヨードを投与された場合、ヨードを飲み始めてどれくらいの期間で手術施行になるのですか?
2 Re: ヨード投与期間は?
wacch
長老さん

わっちー 2008-10-16 14:30  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
書かれた文に情報が少ないので、見当違いな回答になるかもしれませんが・・・

手術前にヨードを飲む・・・というのは、ヨウ化カリウム投薬のことかと思います。

ちょうど私もまもなく手術ということで、担当医の方から、ヨウ化カリウムを飲んで見ませんか?といわれました。
説明を聞くと、ヨウ化カリウムを飲むと、甲状腺がひき締まった状態になり、手術時の出血が抑えられる・・・とのことです。
しかしこれはまだ完全に実用段階ではなく、試験的な要素もあるので、飲みたくない人は飲まなくてもいいとのことでした。
今後の治療の役に立つならと、1日2錠・14日間飲むことになりました。
薬の量も試験的なところなので1錠の人もいれば4錠の人もいるそうです。

なので、私の行っている病院(神戸の隈病院)では14日間投与した後に手術です。
3 Re: ヨード投与期間は?
ゲスト

うさぎ 2008-10-21 11:38  [返信] [編集]

ヨードと言う言葉をこの場で始めて聞きました。私は今4年目になりますが、Drからも聞いた事ありません
私のDrは、糖尿病学会のDrなのですが、順天堂で紹介されてからずーと二時間かけて今は二ヶ月に一度通っています。今度来月行くので聞いて見ます。
手術の話も聞きますが、私は気が小さいのでよほどの不便な事がなければ、手術はしなくてもいいと思います。一番今困っているのは、夜になると薬が切れるのか解りませんが、下痢になってしまうことですね。
4 Re: ヨード投与期間は?
wacch
長老さん

わっちー 2008-10-21 13:49  [返信] [編集]

こんばんわ。わっちーです。
ヨードというのは、海草などに多く含まれており、甲状腺がT3、T4を作るための元になります。
そのため、甲状腺機能亢進の方は海藻類をあまり取らないほうがよいのですが、毎日海草サラダを食べる・・・などしなければ普通に食事をしても問題ないようです。
あと、うがい薬にも入っていますので(表記にヨードとあります)なるべく使わない方がよいです。

ヨードが甲状腺に吸収されるのを利用してされる治療がアイソトープ治療です。
放射性ヨードを飲み、甲状腺を放射能で機能を壊して亢進症を抑える治療です。

ヨードと甲状腺は切っても切れない関係ですね・・・
[掲示板に戻る全部 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。