[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | もしかして? |
ゲスト |
きいろ 2008-9-9 13:25
[返信] [編集] みなさんはじめまして。 26の女ですが、質問させて下さい。 最近、何もやる気が起きず、とにかくだるくて、仕事も遊びに行くのも苦痛で、吐き気や頭痛、腹痛、下痢、めまい、動悸や不整脈 、些細な事でイライラして彼氏にやつあたり、いくら寝ても眠い…などといった症状があって、友達に鬱かもしれないからと、心療内科へ行く事をすすめられ、やっとの思いで病院へ行ったところ、甲状腺が大きい気がする言われ、採血されました。 今、結果を待っているところなのですが、言われてみると確かに首の真ん中あたりが膨れてるような気がするし、今思えば、5月頃から微熱が続いていたし、って事で調べてたらここへたどり着きました。 症状的に、わたしはバセドウ氏病っぽいでしょうか?みなさんどう思われますか?? ご回答よろしくお願いします。 |
2 | Re: もしかして? |
ゲスト |
elcaro 2008-9-10 2:00
[返信] [編集] きいろさん、はじめまして^^ バセ歴半年のelcaroです。 動悸、イライラ、さらに甲状腺が腫れているなら、可能性高いかもしれませんね。。 何にしても血液検査の結果ではっきりわかると思います。 もしそうだとしたら、焦らずゆっくり治して行きましょう。 彼氏さんにも、ちゃんと話して理解してもらったほうがいいですね。 |
3 | Re: もしかして? |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2008-9-10 7:40
[返信] [編集] こんにちわ。バセ暦8年 わっちー(♂)です。 症状的に甲状腺疾患っぽいですが、亢進症か低下症か判断がつきづらいですね。 ただ、素人の生兵法で決め付けるのは危険ですので、お医者さんの結果をおとなしく待ちましょう。 甲状腺疾患だとすると、ひとまずは死ぬような危険性はほとんど無いので、あせらずゆっくりのんびり治すよう心身を落ち着けましょうね。 家族や恋人の協力は必ず必要ですので、結果が出たら正直に話して、ちょっと長くかかるけど見守っていてくれるようお願いしてみましょう。 甲状腺疾患にストレスは厳禁です。 お薬だけで治る場合も多いので思いつめなくてOKですよ。 |
4 | Re: もしかして? |
ゲスト |
きいろ 2008-9-10 9:16
[返信] [編集] elcaroさん、わっちーさん、レスありがとうございます! 検査の結果を待つしかないのですが、首が腫れてるって時点で病気は確定だと思うので、すごく落ち込んでしまってます…。 ですが、仕事でかなりのストレスを抱えていたので、これを機に辞めれるかもと考えると、少しだけ気が楽になります。 みなさんは、病気発覚後すぐ、お仕事はどうされてましたか?? |
5 | Re: もしかして? |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2008-9-10 14:56
[返信] [編集] こんばんわ。わっちーです。 私の方は、主だった変化は体重が減ったくらいだったので、仕事は続けてました。その後半年くらいでいろいろな理由があり辞めましたが・・・ でもストレスのたまる仕事ならやめておいたほうがいいかと思いますね。 担当医の方に、診断書をいただいて傷病手当をもらうことも可能ですしね。 何はともあれ、体あっての人生です。 まずはしっかり体を直す方向で行きましょう。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band