[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 甲状腺クリーゼ? |
ゲスト |
かな 2007-12-23 7:28
[返信] [編集] 体調が悪く血液検査をし、肝臓の数値が気になると言われました。 薬をもらい変化を見る採血日は25日です。 昨日寒くて寒くて意識が遠のく感じがし救急に行き、血液検査をしましたが急性のものではなく、抵抗力が弱ってて風邪の引きはじめで…ぐらいのもので点滴をし帰ってきました。 ・♀22身長163、47体脂肪率5% ・体重減少。体脂肪率は急激減少 ・体力低下・動悸息切れ ・むくみ・歩けない感じ ・倦怠感・情緒不安定・イライラ ・かすみ目 片目の違和感 ・寒気 肝臓も気になりますが、ネットで調べているうちに甲状腺の病気なのではないかと思いました。 前に受けた血液検査で甲状腺は調べていません。 最近夜になるにつれ症状がかなりつらくなり、夜が近づくのが怖いです。 昨日の死ぬのではないかと思う程の寒気、今日も夜になるのではと不安で怖いです。 夜あまり食べないので、カロリー不足になったが原因かなと思います。 甲状腺の病気でこの様なことはありますか? 不安でしかたないです、 長文乱文失礼しました。 |
2 | Re: 甲状腺クリーゼ? |
ゲスト |
ひろ 2007-12-24 3:44
[返信] [編集] こんにちは。 クリーゼなら、高熱があったりなんだりで、ここに書いている場合じゃないでしょう。大丈夫です。 掲示板の体験談のところに、クリーゼの体験談が投稿されていますので、ぜひご参考に。 書いてくださった症状を見る限り、「あれ?甲状腺の病気に似てるかも?」って感じはしますね。でも、それだけじゃ断言は出来ないと思います。どの病気にもあってなさそうな症状なので・・・。 甲状腺の検査、お願いしてみてはいかがでしょうか?他の病院で診察を受けてみる、というのも手ですよ。お体をご自愛ください。 良いクリスマスを! |
3 | Re: 甲状腺クリーゼ? |
ゲスト |
かな 2007-12-24 7:06
[返信] [編集] 返信ありがとうございます。 クリーゼ体験談、書き込む前にも読みました。 救急にかかった時、高熱というのはなかったですが、他のクリーゼの特徴に当てはまってる気がして‥、 だったのかな‥と思い書きました。 違った様ですね。 救急にかかった時、追記すると いつもなら横になって安静にすれば落ち着くのに、 激しい動悸が横になっていても落ち着かず、すごい不安に襲われ何がなんだかわからなくなり強烈な寒気に襲われ。 必死で親を呼び死んでしまう心臓が止まると訴え、意識がなくなると思い必死に目を開けてました。 体は動けない。下痢。 乱文すいません。 こんな感じでした。 何だったんだろう‥。 明日の血液検査、甲状腺も調べてもらうことにします。 読んで下さりアドバイスもありがとうございました(>_<) |
4 | Re: 甲状腺クリーゼ? |
kayo 新人さん ![]() ![]() |
kayo 2007-12-24 13:24
[返信] [編集] かなさんはじめまして。 こちらで体験談を書かせていただいた張本人でございます。 具合の悪さをお察しいたします。 症状の出方は人それぞれなようです。 私の場合のように高熱が出る人もおりますし、激しい動悸息切れに見舞われるとかめまいに見舞われるとか、そういった症状が出る方もおられるようです。 私の場合医者に罹る機会を逸してしまい不調をそのままにしていたため、より一層症状を悪化させてしまいました。 何か少しでも不調、不安があるときは迷わずお医者様に罹る事が一番だと痛切に感じているところです。 まず何はともあれ、明日病院に行かれるという事だそうなので、病院で検査の際甲状腺の数値を調べて欲しい旨を伝えれば検査していただけると思いますので、まずは検査を受けて今後の方針などをお医者様とも良くご相談されるとよろしいかと思います。 適切な治療と投薬を受ければ時間は要るかもしれませんが全身状態も安定してくるはずです。 かなさんの症状が早く快方に向かわれますように。 どうぞお大事になさってください。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band