[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 甲状腺の腫れ・バセドウ病の疑い。血液検査の結果待ち・・。 |
riri811 新人さん ![]() ![]() |
りり 2007-12-11 14:23
[返信] [編集] こんばんわ!!はじめまして。 10月から頭痛がひどく。 内科に行っても風邪と言われて治らず 11月ぐらいから ・眩暈 ・体力が急激になくなる ・手と膝の震え ・体重が減る ・汗をかいたり体が熱い(微熱) ・疲れやすい の症状が出て 精神科と心療内科に行ったら自律神経が崩れてると 言われました。 安定剤など飲んでも治らず、今日 神経内科に行ってきました。 甲状腺もともと大きいの?と聞かれ 大きくないのでないと答えました。 腫れているようです。 甲状腺とバセドウ病と聞こえた気がして (あとで調べると症状があっていました) 血液検査をすることになりました。 急に悪化したり目球突出になるのでしょうか? いろいろ調べたのですが不安で不安で仕方ありません。 |
2 | Re: 甲状腺の腫れ・バセドウ病の疑い。血液検査の結果待ち・・。 |
taka 新人さん ![]() ![]() |
タカ 2007-12-11 14:54
MAIL
[返信] [編集] リリさん、始めまして。 症状を聞くとバセの感じですよね。 私も最初は同じ様な症状でしたよ。 丁度夏でしたので、缶コ−ヒ−は一日5本位飲んでいました。喉が渇いた記憶があります。 チョコレ−トは毎日食べていました。カロリ−不足になっていたんです。 あと検診でコレステロ−ルが異常に低下していました。 血液検査はどの病院でするのですか。 私は手術を原宿の伊藤病院でしました。 |
3 | Re: 甲状腺の腫れ・バセドウ病の疑い。血液検査の結果待ち・・。 |
ゲスト |
名無しさん 2007-12-11 15:04
[返信] [編集] はじめまして、りりさん。 引用:
残念ですが、そういうときもあります。 まず、体に無理をかけないようにしてください。それだけで急な症状の変化はある程度防げるはず。 眼球突出については、今煙草をお吸いになっているのなら、それを我慢するようにして、なるべく早く血液検査をやってもらうようにすれば心配ないでしょう。 適切な治療が続いている間は、眼球突出症状は出ない、と言われています。 気になることがあったら何でも聞いてくださいね ![]() |
4 | タカさん |
riri811 新人さん ![]() ![]() |
りり 2007-12-11 15:44
[返信] [編集] 返答ありがとうございます。 あたしは結構水分とりますね。 カロリー不足ですか?? あたしは東北の方に住んでます。 やっぱりバセドウ病なんですかね。 眼球突出が1番こわいです。 |
5 | 名無しさん |
riri811 新人さん ![]() ![]() |
りり 2007-12-11 15:50
[返信] [編集] ありがとうございます!! 名無しさんの「大丈夫ですよ〜。」って言葉が 温かくて涙でちゃいます。 体に無理をかけないようにですね。 無理して外に出たりしないで 安静にしていきたいです。 眼球突出についてですが。 タバコは5年前に2〜3回吸った (とは言えふかしなんですけど) 以来ないんです。 昨日、血液検査をしまして。 来週の火曜日に結果がわかるそうです。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band