| [掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
| 1 | これも病気のせい? |
| ゲスト |
みえ 2007-11-17 20:55
MAIL
[返信] [編集] おはようございます。こんな時間に・・ずっと不眠なんです。薬を飲んでいるうちに治りますよと言われたのですが、一向に治りません!市販の睡眠導入剤を飲んでますが、それでも2、3時間で目が覚めてしまいます!かと言って昼間に眠気がおそってくるわけでもなく・・単に不眠症なだけでしょうか?それと、すごくイライラというか怒りがこみあげてくると震えが出てくるのは私だけでしょうか?ちなみに、最初の頃の手足の震えはメルカゾールで普段はなくなっているのです。単にそういう症状は薬で抑えているだけなんでしょうかね・・ |
| 2 | Re: これも病気のせい? |
| ゲスト |
心 2007-11-18 3:30
[返信] [編集] みえさん、こんにちは。 以前、脈拍が100を越えるとおっしゃってた方ですか? その後、まだ脈は安定されないのでしょうか・・? イライラ・寝つき悪などは、バセドウの治療開始前の症状ですよね。 体重はいかがですか? 減り続けてますか? |
| 3 | Re: これも病気のせい? |
| ゲスト |
みえ 2007-11-18 4:16
MAIL
[返信] [編集] 心さん こんにちは! 返事を早々にありがとうございます。覚えていてくださって恐縮です。脈拍はじっとしていたら90位です。動き出すとあい変わらずですね。体重は最初、一月で8キロ減ったのですが8ヶ月たった今は3キロ戻りました。この間、薬のせいで元の体重より2キロ増えましたが徐々に食欲がおちてきて7キロ減です。 49→41→51→45キロです |
| 4 | Re: これも病気のせい? |
| ゲスト |
心 2007-11-18 4:33
[返信] [編集] そうですか・・、順調に体重が戻りつつある中、ここに来て食欲が落ちて来たのは、なぜでしょう?? 心配ですね。 私も、今では動悸を抑える薬はもう止めていますが、時々・・「あれ?手、震えてる?」なんて、脈拍を計ると、こころもち多かったりします。 神経質になってるのかもしれませんね。 薬飲んでる時は「飲んでるから大丈夫!」て精神的にも安心できる部分てありますよね。 |
| 5 | Re: これも病気のせい? |
| ゲスト |
みえ 2007-11-18 5:49
MAIL
[返信] [編集] 元々食が細い方なので食べなければ減るのは当然なのだと思います。体重増の頃は目が覚めたらすぐ何か食べてたし、甘いものは食べなかったのが異常に欲しくなって食べていたし、その頃は太ったというより、むくんでいましたね。 医者はメルカゾールで体重が増えると言っていたので“これがそうなのかぁ”とあらためてバセドーを認識した次第でした。 心さん ありがとうございました。明後日、つきいちの診察です。今月は血液検査です。また 何かあったらご報告がてら相談させていただきます。 |
| [掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band

元の大きさに戻す