[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
6 | Re: 首の腫れ |
ゲスト |
さち 2009-1-19 13:20
[返信] [編集] わっちーさん、今日、定期検査で腫れを見てもらいました(というより、医者はほとんど私自身を見てはくれませんでしたが・・・)、「それくらいなら、薬を飲んでいけば大丈夫でしょう」ということで、特になにも治療なく、経過観察になりました! 治療三ヶ月目ですが、ホルモンの数値は正常値に入りました。ここから油断してはいけませんよね! あとわっちーさんを頼ってしまって申し訳ないのですが、もしよかったら教えてくださいm(__)m ・「TSH刺激性レセAB」と「TSHレセプター抗体」の違いはなんでしょうか?? 前回の血液検査では「TSH刺激性レセAB」の数値がありましたが、今回は「TSHレセプター抗体」でした。ちなみに前回は、通常180未満に対して2700で、今回は通常1.0未満に対して22でした。高すぎる現状ですが、違いがわからないのと、どう治療する項目なのかと思いまして。 ・「ホルモンが正常値になったので、目の治療をしましょうか」と医者に言われ、今日から点眼液(リボスチン)とデカドロン錠というステロイドの薬をもらい、来月から点滴を打っていくようです。左目は正常、右目は一ミリ出ている、そうですが、これは治りそうな数値でしょうか。 いろいろ聞いてごめんなさい! よかったら教えてくださいm(__)m |
|
BluesBB ©Sting_Band