[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
5 | Re: これはバセでは軽い方?重い方? |
alicia 新人さん ![]() ![]() |
ぴょこ 2008-12-19 19:59
[返信] [編集] みなさん、いろいろと教えて頂き、ありがとうございます。その後ですが、専門病院に行ったところ、血液検査はせずに、その近所のクリニックの数値でチウラジール2錠/日を処方されました。初めて服用した2時間後に動悸が始まり(それまで動悸は皆無)、副作用の相談で電話したところ「飲み続けて下さい」との医師の指示。その4日後から発熱。結局「無顆粒球症」になってるとのことで無菌室で処置を受けました。それからヨウ化カリウム丸という薬を出されましたが、薬疹がひどく自己判断で飲み止めている状態です。無顆粒球症で病院へ行った時にした血液検査では甲状腺の値は正常値に何故か戻っていました。 医師は「もうアイソトープしかない」と言いますが、正直、全く自覚症状もないので“本当にバセドウ病?”と半信半疑ですが、専門病院が表参道の有名な病院なので、信じるしかないのでしょうか・・・。でもクリニックの値だけでチウラジールを処方されるなど、ちょっと不信感も・・・。 |
|
BluesBB ©Sting_Band