[掲示板に戻る]


4 Re: 夏の暑さ
wacch
長老さん

わっちー 2009-7-18 21:49  [返信] [編集]

こんにちわ。わっちーです。
脈が多くなった→甲状腺機能亢進とは一概に言えません。
夏になり、暑くなったりバテたりするとどうしても脈は上がります。
もともとバセドウ病患者は夏に弱く、悪化したりすることもあるので、亢進している可能性もあります。

また、他の方でも良くあることですが、すべての体調不良をバセドウ病のせいにしがちです。
他の要因も十分に考えられます。

特に医者に相談した、となったとしても、その医者はある一部の専門医だと、その他の病原などには詳しくないはずです。

症状を良く見極めて、バセドウでは説明できないような症状があれば、他の原因も探ってみるべきと思います。

バセドウは心臓・血管にも負担がかかる病気ですのでそちらの方も十分注意して、食生活なども考えると良いかと思います。


夏の暑さ みぃ 2009-7-17 9:26
Re: 夏の暑...by わっちー 2009-7-17 16:49
夏の暑さ...by みぃ 2009-7-18 5:12
Re: 夏の暑...by わっちー 2009-7-18 21:49 ←いまここ~
Re: 夏の暑...by みぃ 2009-7-20 9:39
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。