[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 悩み… |
ゲスト |
ゆきこ 2007-5-24 16:30
[返信] [編集] バセドウと診断され、もうすぐ1年になります!通院はまだ2ヶ月に1回、メルカゾールを朝1錠飲んでいて、数値は基準値ギリギリですが入っています。ですが最近、暑くなったせいなのか分かりませんが、体がほてるんです(>_<)安定していてもこういった症状って出るんですかね?元々体温が高いせいもあり、人よりは暑がりなのですが(>_<)またひどい寝汗をかくのではないかと不安です… |
2 | Re: 悩み… |
ゲスト |
名無しさん 2007-5-25 5:00
[返信] [編集] こんにちわ。私も同じような状況です。 私の場合は バセドウの先生いわく 数値は安定しているので ほてりなどの症状は バセドウから来るものではなくほかに原因があるのじゃないかな という事でした 自律神経の調節の加減や 女性ホルモンのバランスの崩れなどでも ほてりは 起こってきます 季節がら 急に真夏のような日や かと思えば急に気温が下がったりと 健康な人でも体調を崩しやすい時期というのも関係あるのかもしれませんね あまり不安に思っていても それがストレスになって せっかく落ち着いているバセドウを悪化させることにも繋がります 不安な事は 主治医にしっかり聞いておくのがいいと思いますよ |
3 | 名無しさんへ |
ゲスト |
ゆきこ 2007-5-28 16:24
[返信] [編集] アドバイスありがとうございます(>_<)そうですね、主治医の先生が一番良く分かってくれてると思うので聞いてみます(^-^)名無しさんもどうかお大事に(^^)また書き込むと思うのでその時はお願いします(>_<) |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band