[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | はじめましてです。 |
ゲスト |
み〜 2009-2-12 14:20
[返信] [編集] バセ歴2年です。 今は、メルカゾールとヨウカカリウムの服用だけだったのですが、しこりがだんだん大きくなっているようだったので、先日エコーの検査をしてもらったところ、しこりの大きさが8cmと8ヶ月前に比べ3cmも大きくなっていました。 薬が効きにくいらしく、手術か放射線治療を勧められ、 どちらにしようか悩んでいます。 40歳で子供は1人いますので、出産の予定はありません。 どちらも、メリットとデメリットあるかと思いますが、 良かったらアドバイス頂けたらと思います。 |
2 | Re: はじめましてです。 |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2009-2-15 16:24
[返信] [編集] こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 投薬治療から2年ということで、そろそろ治療の方向を考えるときということですね。 ところで、薬はきっちり飲まれていますか? わっちー自身そうだったのですが、薬を月に2〜3回飲み忘れなどすると薬の効果はさがり、甲状腺肥大傾向になりました。 薬が効きにくい体質だとすると、手術かアイソトープの方向になると思いますが、手術だけでも、摘出量の違い(全摘出・超亜全摘出・亜全摘出など)で以降の治療にもかかわってきますし、アイソトープにしても、何割かの方は機能低下症になり、ホルモン剤を飲み続けることになります。 そのあたりのリスクと以降の治療については医者にきっちり聞いておいてください。 メリットデメリットについては、 手術 ・治療効果が出るのが早い ・費用がそれなりにかかる(私の場合、14万ほどでした)*およそ1週間の入院が必要 ・目立たないが、手術痕がすこしのこる ・以降、機能低下症になりホルモン剤を飲み続けなければならない可能性がある アイソトープ ・治療効果が出るのはやや早い ・手術するよりは安価 ・設備のある病院でしか受けられない ・以降、機能低下症になりホルモン剤を飲み続けなければならない可能性がある 等等、いろいろメリットデメリットが考えられます。 すみれ病院や隈病院のホームページに、各治療の概要などがありますので、参考に見られると良いかと思います。 じっくり考えて納得してから治療に当たってください。 |
3 | ありがとうございます! |
ゲスト |
み〜 2009-3-7 16:24
[返信] [編集] どちらとも、機能低下症になる恐れがあるんですね。 悩むとこですね・・・ 医師によく相談して決めたいと思います。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band