[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | バセドウ病 |
ゲスト |
名無しさん 2007-3-24 2:46
[返信] [編集] 喉仏の下が少し腫れているようです。見ためにはわかりませんが、触ったら喉仏が2つあるような感じです。食欲が増してきましたが体重減少はありません。 これはバセドウ病なのでしょうか。 |
2 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
ひろ 2007-3-24 6:08
[返信] [編集] こんにちは、管理人のひろです。 まずはこちらにあるお写真をご確認ください。 のど仏のところにある甲状腺の腫れはバセドウ病の特徴の一つですよ。 記事の内容を一部訂正しました。該当の方、大変失礼いたしました。以後気をつけます。*/ |
3 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-24 6:22
[返信] [編集] 返信ありがとうございます。でも体重は食べた分増えているようです。最近顔が赤いときが多く微熱なんで風邪かなって思ってます。 |
4 | Re: バセドウ病 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-3-24 7:43
[返信] [編集] う〜ん。。。。お決まりのセリフですけど、どんな病気も早期発見が大事だったりしますからね。 バセドウ病の場合は寛解まで1年〜数年という差がでますよ。 風邪だと良いのですけどね。 体重の件ですが、バセドウでもそうじゃなくても食べた分しか太らないのは同じです。むしろ食べる量に影響が出たり、出なかったりします。 /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
5 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-24 7:58
[返信] [編集] 食べてもお腹いっぱいにならないんです。甲状腺の腫れ具合ってどれくらいなんでしょうか。 バセドウ病なら体重が減るって聞いたのですが... |
6 | Re: バセドウ病 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
名無しさん 2007-3-24 11:32
[返信] [編集] 腫れはだんだん大きくなって、男ののど仏より大きくなることもありますが、ちょっとえらが張ってる感じになるだけのこともあります。 僕はお医者じゃないけど、それはバセドウ病だと思います。食べてもお腹いっぱいにならないけど、食べているから体重は減らないだけなんです。 病院に行かれてみてはいかがですか?はっきりしますよ。 /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
7 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-24 12:21
[返信] [編集] ありがとうございます。 手足が震えたり目が大きくなったりするんですよね?私はそんなことはないのですが...不安なので違うような理由ばっかりあげてしまいます。 |
8 | Re: バセドウ病 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-3-24 12:25
[返信] [編集] その気持ちはわかりますよ。それに「お前は病気だ」と面と向かって言われて嫌な気持ちをしない人もいないかと思います。 いろいろと失礼なことを言ってしまったかと思いますが、申し訳ありませんでした。ぜひ病院に行かれてくださいね。ウソでも本当でもはっきりしなままストレス抱えていると他の病気になってしまいますよ。 訊きたいことがあったらいつでもご質問ください。 /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
9 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-24 12:37
[返信] [編集] いろいろ教えてもらえて感謝してます! ただやっぱり違ったらいいなって思ってしまうんです。 ご飯のあとはすごく心臓バクバクするのですが、普段はそんなにしません。これはどういうふうに捉えたらいいのでしょうか。 |
10 | Re: バセドウ病 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-3-24 12:42
[返信] [編集] 心臓がバクバクするのは、身体が脂肪を燃焼してるからなんですよね。だから、それはご飯=脂肪ということなんじゃないでしょうか・・?間違ってたらごめんなさい。 甲状腺の辞典というところも参考にしていただけたら嬉しいです! /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
11 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-24 12:53
[返信] [編集] そうなんですか。バセドウ病の症状ってどんなのですか? 甲状腺の辞典って検索したらいいのですか? |
12 | Re: バセドウ病 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-3-24 12:56
[返信] [編集] 辞典は当サイト内にありますよ〜。 http://basedows.kuronowish.com/lapse/modules/bwiki/ ここなんですけど見られますか? バセドウ病(あけすけに)というところが一番わかりやすいはずです。目次からたどってみてください。無理でしたらこちらに書きますので言ってくださいね。 /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
13 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-24 13:07
[返信] [編集] ありがとうございます。見れました! やっぱりまだ半信半疑です。当てはまることもあるし、これはないなって部分もあります。首のあたりが張ったような感じもしますが。 昨日は1日のほとんどを半袖で過ごしてました。はっきりした症状がでていないのでどっちかわからなくて逆に不安です。 |
14 | Re: バセドウ病 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-3-24 13:14
[返信] [編集] 見れて良かったです☆ 過去にもアンケートをやったことがあるのですが、人によって症状が出たり出なかったりする部分がありますよ? たとえば目が突出するのは全体の3〜5%とも聞きますし。 /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
15 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-24 13:33
[返信] [編集] 詳しくのってますね! そうなんですか。やっぱり病院で調べないとわからないですよね。 |
16 | Re: バセドウ病 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-3-24 13:39
[返信] [編集] うちの辞典はしょせん素人が編集したものでして・・・実はそこが売りなんですけど(よくわからないと思います)、バセドウ病の検査は健康診断ではわかりませんからね。血液を採取するだけですが、その里のお医者さんでやる検査がちょっと特別なんだそうです。 バセドウ病でないと良いのですが、本当にそうだったときのこともありますから、お時間見つけて病院に行かれてくださいね。 /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
17 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-24 13:44
[返信] [編集] いろいろありがとうございます。やっぱり心配なので行けるときに行こうと思います。ありがとうございます |
18 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-25 11:08
[返信] [編集] たびたび質問すみません。 見た目にはわかりませんが、昨日より腫れが大きくなった気がします。甲状腺が腫れている場合は、バセドウ病か橋本病なのですか? |
19 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
ひろ 2007-3-25 11:11
[返信] [編集] こんばんは。 甲状腺が腫れているときはバセドウ病です。橋本病とバセドウ病は正反対の病気ですよ。 |
20 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-25 11:16
[返信] [編集] 甲状腺が腫れていたら確実にバセドウ病なのでしょうか?ただちょっと腫れているだけということはないのですか? |
21 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
ひろ 2007-3-25 11:22
[返信] [編集] ただ腫れるというのは聞いたことないのですが・・・そうなると他の病気可能性ですか。。まぁ、甲状腺腫(腫瘍)とか、甲状腺クリーゼとかありますけど、もしそれならバセドウ病よりもヤバいです。 でもですね、きっとバセドウ病だと思います。何をしているときも常にイライラとかしていませんか? |
22 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-25 11:28
[返信] [編集] わけもなくイライラしたりすることはあります。でも最近は逆に、かなりテンション高いです。他の人にそんなにウケる??ってつっこまれるくらい爆笑したり...ときどきわけもなく不機嫌になることもありますが。 |
23 | Re: バセドウ病 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-3-25 17:46
[返信] [編集] お返事遅くなってごめんなさい。。。 テンションがあがる。それもバセドウ病の症状です。 ときどき不機嫌。こういった不安定さもバセドウ病っぽいです。 /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
24 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-26 1:37
[返信] [編集] 返信ありがとうございます。喉仏の下あたりが熱っぽいのも関係ありますか? |
25 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
ひろ 2007-3-26 4:05
[返信] [編集] こんにちは。ちょっと調べてみたのですが、そういった症状の方もいらっしゃるみたいですよ。 |
26 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-26 5:01
[返信] [編集] 調べていただいてありがとうございます。 朝から菓子パンとヨーグルトとからあげ4つ食べて、昼は菓子パン3つとサンドイッチ2つとお菓子4つとおから食べてもまだ満腹感がありません。おかしいでしょうか? |
27 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
ひろ 2007-3-26 5:05
[返信] [編集] う〜ん、聞いただけでお腹いっぱいになっちゃいそうです。。 |
28 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-26 5:30
[返信] [編集] 自分でも気持ち悪いです。でも満腹にはならないんですよ。ただ食い意地がはってるだけならいいんですが、明らかに気持ち悪い量なので... |
29 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
ひろ 2007-3-26 5:34
[返信] [編集] バセドウ病の方で、よくよく昔を振り返ってみたら、仕事の後に毎日スーパーで両手いっぱいにお買い物して、それを毎日食べきっていた。。。という方がいらっしゃいました。。 |
30 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-26 7:34
[返信] [編集] 食欲がありすぎて恐ろしい...これだけ食べたので太らないほうがおかしいですよね? |
31 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
ひろ 2007-3-26 10:02
[返信] [編集] 明日は病院、行ってください>< |
32 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-3-27 6:32
[返信] [編集] 今日は学校のため病院には行ってません。というより怖いだけかもしれません。昨日夜は食べませんでした。お茶はたくさん飲んでしまいましたが。体重はまえの日と同じかほんの少し減ってました。一週間ほど毎日よぶんに菓子パン2個食べ、普通の食事をしています。 |
33 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
ひろ 2007-4-3 2:55
[返信] [編集] こんにちは。障害でしばらくサイトが停止していました。ご迷惑おかけしてます。 その後、いかがお過ごしでしょうか? |
34 | Re: バセドウ病 |
ahiru0507 ちょっと常連さん ![]() ![]() |
あやっぺ 2007-4-3 14:48
[返信] [編集] 2日間ばかりアクセス出来なかったので心配しておりました〜。 復活!良かった良かった! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() äڡХɥᥤ URLhttp://ahiru0507.pya.jp/ |
35 | Re: バセドウ病 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-4-3 15:42
[返信] [編集] あ、あやっぺさんではあぁぁりませんか!!(大げさに笑) ちょっと嫌なことがあってふて腐れていたため、サーバーのコンセント抜いちゃいました〜♪ ってのはウソで、何かのきっかけでデータベースが落ちてしまい、しかしかもちょうどkuronowish.comの管理人さん(ここにサーバーがあります)がお引っ越し準備でお忙しいため、2日放置されてしまいました。たった2日なのにYahoo!からばっさりページが削除されて、表示される順位のぐんぐん下がってしまい、本気で泣けます。。今までがまぐれで表示されてから(対策とか何もしてない)、ああ、もう、もったいない!笑 でもあんまりお客さんの数が変わらないのは、もともと人が少ないからでしょうかねぇ笑 ご心配ありがとうございます☆ /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
36 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-4-4 14:13
[返信] [編集] お久しぶりです! いっとき見られなくて心配でした.. 最近食べまくりです 喉の下が見た目はあまりわかりませんが、前より大きくなった気がします。 |
37 | Re: バセドウ病 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-4-4 14:20
[返信] [編集] ご迷惑をおかけしました。お元気にされていますか? 病院には行かれたのでしょうか? /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
38 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-4-4 14:24
[返信] [編集] 病院には行ったんですけど帰っちゃいました.. |
39 | Re: バセドウ病 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-4-4 14:27
[返信] [編集] え・・・!? 何かあったのでしょうか・・・? /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
40 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-4-4 14:34
[返信] [編集] やっぱ怖いかもって思って帰っちゃいました。。 |
41 | Re: バセドウ病 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-4-4 14:37
[返信] [編集] そうですか・・・。これから "どうしたい" という具体案はありますか? /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
42 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
恐 2007-4-4 20:29
[返信] [編集] はじめまして。私は20才の女ですが高一(16才)の秋にバセドー病とわかり薬を飲んでましたが副作用で全身じんましんが出て仕方がなくその年の冬に手術をしました。そして現在半年に一度ぐらいで検診に行ってますがTSH(正常値0.4〜4.0)が0.01以下と一年ほど前からぁまりょくぁりません。もし再発となった場合どぉなるのでしょぅ?薬は飲めないのでまた手術ですか?教えてくださいm(__)m |
43 | Re: バセドウ病 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-4-4 20:33
[返信] [編集] はじめまして、管理人をやっているひろです。もし宜しければ偽名で構いませんのでお名前を書いていただけると助かります。恐縮です。 アイソトープという治療法についてはご存じですか? /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
44 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
カイ 2007-4-5 3:53
[返信] [編集] 放射線治療とは違うんですか? |
45 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
ひろ 2007-4-5 8:06
[返信] [編集] はい、放射線治療のことですよ。甲状腺細胞を直接減らす治療法です。これも選択肢の中にあるのではないでしょうか。 お医者さんは何かおっしゃっていましたか? |
46 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
カイ 2007-4-5 17:46
[返信] [編集] いぇ、そんな話は聞いてないですね↓ |
47 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
ひろ 2007-4-5 17:59
[返信] [編集] もしかするとカイさんの詳しい病状の関係でしょうか? この療法ではバセドウ病の寛解後に逆に低下症になりやすい、というデメリットがあります(手術のときにもそのような説明は受けていらっしゃると思いますが)。手術の後にアイソトープという事例は他にもあったと思いますが、うーん、あまり良くないのかもしれませんね(ごめんなさい、私は素人なのです)。 携帯からだと見づらいかもしれませんが、こちらをご覧ください。ちょっと下の方にアイソトープが治療可能な施設のリストがあります。もちろん他にもあるかもしれませんが、アイソトープ治療が受けられる施設はあまり多くはありません(もし携帯からご覧になられないときは気軽におっしゃってくださいね)。 気になるようでしたら、ちょっとお医者さんに相談してみてはどうでしょうか? |
48 | Re: バセドウ病 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ@バセドウ病についてあれこれ 2007-4-7 4:51
[返信] [編集] あ さん(とお呼びして良いのかどうかわかりませんが)、その後どのようにお過ごしでしょうか。 焦ることはありませんから、気になることはゆっくり解決していきましょう。 もしも前の返事で不快な思いをさせてしまっていたら、ごめんななさいです>< /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
49 | Re: バセドウ病 |
ゲスト |
あ 2007-4-7 22:53
[返信] [編集] 最初あやってうったつもりが【あ】だけになっちゃったんで、そのままずっと【あ】にしてました〜 腫れはそのままです。ただ朝起きたとき喉に違和感があります..あと最近寝汗かきます。 でも震えや脈が異常とかはありません。 計ってないですがたぶん体重も減ってないです。 |
50 | Re: バセドウ病 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2007-4-8 0:12
[返信] [編集] あさん、改めましてあやさん?おはようございます☆ 結構体調の方は気にされているみたいですが・・・、ご両親さんには何かおっしゃってますか? /*----------------------- Ҥ@ɤ ----------------------*/ |
51 | Re: バセドウ病 |
hinata 新人さん ![]() ![]() |
ひなた 2007-4-17 15:46
[返信] [編集] 名無しさんこんばんわ! 喉仏の下が少し腫れている、ということですが 『甲状腺が』腫れているのかどうか、専門医や 医師の方のほうが、確実にわかると思います。 血液検査で、甲状腺疾患はわかりますので お近くの血液検査をしている病院で 『甲状腺ホルモンの数値を量ってください』と言えば 大体量ってくださると思うのですが・・・ それか、『バセドウ病かどうか知りたい』と先生に言って 『血液検査してください、数値を見て説明してくだされば 安心します』と言えば。確実わかってくれると思います。 見た目で判断は、あたしにはできないです(ノ□`) |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band