[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 精神症状 |
ゲスト |
るり 2008-5-25 10:44
[返信] [編集] バセドウ病になって3ヶ月になります。 メルカゾールも1日6錠だったのですが 先週から1錠に減りました。1錠になってからなんとなく体の調子が悪いなと思っていました。 一昨日から 何も原因がないのに不安感と焦燥感が強く 精神的なものなのかバセドウによるものか動悸もありました。 すぐに病院へ行き テノーミンとデパス5mgを処方されたのですが デパス1錠だけでは効果がありません。 明日また病院に行ってこようと思うのですが。。 今まで治療していた中でこのような精神的な症状がなかったので とても困惑しています。 今朝は強い不安感から大泣きし嘔吐もしてパニック状態でした。 これもバセドウの原因なのでしょうか? 教えてください。 |
2 | Re: 精神症状 |
etupirka A Member of バセこれ ![]() ![]() |
ひろ 2008-5-27 4:53
[返信] [編集] はじめまして 引用:
そうなのでしょう。もう病院に行かれたあとかもしれませんが、その後どのようにお過ごしでしょうか。 なんでもかんでも、すべてを病気のせいにしてしまうのはよくないことですが、でも、こうやって病気のせいでおこってしまうこともいっぱいあります。見極めは難しいですが、何があってもあまり神経質にならないようにすることが大切かもしれませんね。 |
3 | Re: 精神症状 |
ゲスト |
るり 2008-5-27 5:37
[返信] [編集] バセドウのものであるかは血液検査をしてみないとわからないそうです。 もともと甲状腺機能低下に陥っていたそうで 薬をぐんと減らしたのもあるかなと先生は言っていました。 血液検査の結果が出るのに1週間。(大きな総合病院なのですが)それまではなんともいえないそうです。 それまではインデラールとレキソンタンという精神疾患に使う薬。あとデパスを1mgいただきました。 1週間後にまた受診なのでそれまでそれで乗り切ろうと思います。 だいぶ薬が効いてきて(特にデパスがよく効くので)体が楽になりました。 お返事ありがとうございました。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band