[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 検査の日が来るまでほっといていいですか? |
ゲスト |
toshi 2007-12-9 5:20
MAIL
[返信] [編集] 私は今 朝夕1錠ずつチウラジールを飲んでいて 最近8週間に1度の検診になりました。この1ヶ月間自分では低下気味になっているんではないかな〜と思うような症状があるのですが このまま予約日を待った方がいいのか それとも診てもらった方がいいのかすごく悩みます。 と言っても もう来週予約日なんですけど、、、。低下気味? と思っている症状は 身体がつる 背中&頭皮にニキビ 抜け毛がかなりひどい等です。既に9割抜けています。抜け毛については 以前内分泌科の主治医に相談しましたが それは皮膚科で診てもらって下さいと皮膚科へまわされて 皮膚科でお薬をだしてもらっています。 このように気になる症状を抱えながら8週間待つと言うのが 辛いです。 皆さんは気になる事があるとすぐ診てもらいますか? すみません だらだら書いてしまい。 |
2 | Re: 検査の日が来るまでほっといていいですか? |
ゲスト |
ひろ 2007-12-11 15:07
[返信] [編集] もし本当に低下気味なら、薬の量が減るかもしれません。 「これだ!」という確信がなくても、体が辛ければ予定より早く看てもらえっても良いのではないでしょうか ![]() |
3 | Re: 検査の日が来るまでほっといていいですか? |
ゲスト |
toshi 2007-12-16 10:20
[返信] [編集] 一昨日 やっと診察日がきたので行ってきました。 低下気味になってはいなかったので 一安心。 前回の方がどちらかというと低下気味であったようで 身体の症状としては少し遅れぎみに出るんでしょうか。 しかし 数値も落ち着いて来たという理由から 2錠から1錠に変わりました。 抜け毛に関しては 再度聞いてみた所 最初に病院へかかった時 かなり衰弱してたし 薬が思ったよりすぐに効いて 数値が急に下がったからではないか 低下=毛が抜ける ではないと言う事でした。 あまり小さな事は気にしない方がいいのかな? と今回思いました。 でも、本当に辛かったら予約日を待たずに行こうと思います。 ひろさんありがとうございました。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band