[掲示板に戻る]


2 Re: 怖いです。
wacch
長老さん

わっちー 2010-5-9 14:44  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
長文ですので、好きなところだけ読んでください。

文章から察するに、高校生3年くらいの年頃かと思います。
その頃に将来や自分の価値について悩むのはよくあることです。鬱などではないでしょう。
たまたま病気と悩みが重なって、色々考えるのだと思いますので、まずは一歩一歩治療から専念しましょう。

私見ですが、自分の価値と言うものは自分で決めるものではないと思います。
一番近しいのは両親です。親は子供が成長してくれる事だけで価値を見出してくれるでしょう。
それだけで十分に価値はあります。

他人にしても、自分が何かのことで動き、それを見て人ががどう思うか?それが価値ではないでしょうか?

何もしていないうちには価値は生まれません。
逆に、自分が誰か回りに何もしていない人を見て、その人の価値を決めれるでしょうか?
たぶん、分からない、という結論になるでしょう。

価値は後から付いてくるものですので、何かやらないと判断も出来ません。それから悩めばいいと思います。

そもそも世界にとって、無くなってはいけない人間など存在しません。
鳩山総理だろうがオバマ大統領だろうが、死んでも他の誰かが代わって引き継ぎます。
地球規模の大きな目でみれば、人間一人一人の価値に大差は無いという事と私は考えます。

大事なのは、最終的に自分の周りにいる人を安心させる事だと思います。
10回や20回の失敗なんて取るに足らないものですし、何かすれば何か残ります。

まだ学生のあなたは若いので、これからたくさんの自由があります。
仮に10年無意味なことをしていても、十分に巻き返せる時間があります。

ここで自由と言うものを間違えて欲しくないのは、自由は人に迷惑を掛けないという前提の下に成り立つと言うことです。
人に迷惑を掛けてするのは自由ではなく横暴です。

話がそれてしまいましたが、先を見ることも大事ですが、それよりも今、自分の足元を固める方が先です。
まずはきっちり体を治すことに専念しましょう。
幸い、時間はいっぱいありますのでちょっとでも興味のあることを勉強しても良いのではないでしょうか?

インターネット、ゲーム、読書、書道、茶道、漫画、スポーツ、介護、歌、設計・・・ちょっと考えるだけで選択肢は沢山でてきます。

親は自分の倍以上生きている大先輩です。相談してみましょう。


怖いです。 sakuta 2010-5-9 11:29
Re: 怖いで...by わっちー 2010-5-9 14:44 ←いまここ~
Re: 怖いで...by sakuta 2010-5-10 8:47
Re: 怖いで...by ちょこ 2010-5-10 10:56
Re: 怖いで...by mame 2010-5-10 10:59
Re: 怖いで...by mame 2010-5-10 10:59
Re: 怖いで...by mame 2010-5-10 3:03
Re: 怖いで...by sakuta 2010-5-10 8:44
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。