[掲示板に戻る]


2 Re: ピンチ☆教えて!バセドウ治療と体重増加
ゲスト

TSU 2009-3-26 11:10  [返信] [編集]

はじめまして。
体重増加は、体が健康になっている証拠ですよ。

薬が効きすぎて低下症気味になると、新陳代謝が悪くなり水分を溜め込むのでムクミとなって体重が増加することがあります。
そのムクミ分は約2?だそうです。
これには半身浴などが効果的だと思います。

バセドウ病が治ると、異常だった新陳代謝が普通になるので太りやすくなります。

運動での消費カロリーはたかがしれています。一時間ジョギングしてもおにぎり一個分くらいです。
プラスアルファだと思ったほうがいいでしょう。
バセドウ病になってから4?痩せたというのが証拠に、基礎代謝をあげることを第一に考えたほうがいいでしょう。
太ももや腹筋を重点的に筋肉をつけましょう。

1日1000キロカロリー以下に抑えた食事は少しやりすぎかと思いますよ。
車が走るのにガソリンが必要なように、脂肪を効率的に燃やすのにもエネルギーが必要です。

という私も10?以上増えたまんまなので、説得力がないですが…、ご参考に。


ピンチ☆教えて!バセドウ... バセっこ 2009-3-25 16:35
Re: ピンチ...by TSU 2009-3-26 11:10 ←いまここ~
Re: ピンチ...by バセっこ 2009-3-28 1:58
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。