[掲示板に戻る]
- 返信ではなく、この掲示板に新規で投稿・質問したい
2 | Re: メルカゾール副作用と頭痛 |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2008-12-16 13:41
[返信] [編集] こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 まずは、投薬中止したときの状況ですが、一般的に2日で1錠の状態でおよそ3ヶ月、数値が正常範囲だった場合に、投薬中止の措置を取るような感じですが、そうだったでしょうか? 中止後3ヶ月で再発は、ちょっと早い気がしますね・・・ 薬は体に慣れてくるものなので、3ヶ月の間にメルカゾールに慣れていない体に戻ったのかもしれませんね。 どのくらい飲まなかったら、というのは個人で相当さがあるかと思います。 担当医の対応ですが、どちらか分からないなど不安にさせる言動が多いようですので、一度別の病院で見てもらってはどうでしょう? バセドウ病の場合、最低限、内分泌科医 できれば甲状腺専門医にかかった方が無難です。 肝機能障害が出ているのにそのまま他の処方なしで一ヶ月も間を開けるのは、どうかなと思います。 頭痛に関してですが、目の奥が痛むようなことはありますか? 私も経験がありますが、目の奥が痛くて立ってられないようなことがありました。おそらくは目の奥の組織が刺激されて腫れたりしたのではないかと思ってますが。 その他、甲状腺機能亢進による貧脈と高血圧によって頭痛を感じることもあると思います。 ストレスを抱えて年越しするよりも、医者を変えて安心できる方向に持っていく方が良いかもしれませんよ。 |
|
BluesBB ©Sting_Band