[掲示板に戻る]


2 Re: 自宅療養について
wacch
長老さん

わっちー 2008-11-28 13:28  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
病名が書かれていないので、バセドウ病と仮定してカキコします。

手術を勧められているとのことですが、手術には
・亜全摘出(4〜6g甲状腺を残す)
・超亜全摘出(2〜3g甲状腺を残す)
・全摘出(甲状腺をすべて取り除く)
と方法があります。

甲状腺を残した場合、残す量が多いほど再発の可能性は高くなり、全摘出の場合は再発はしませんが、ホルモン剤を一生飲むことが必要です。
甲状腺を少し残した場合でも、その後の経過によってはホルモン剤を飲むことになる場合もあります。

どの手術を選ぶかは本人が決めるべきことです。

そのあたりの説明はきっちり受けたでしょうか?
肝臓の症状に関することが関わっているのならば、状況はよく分かりませんが、最終的に手術を受ける・受けない、またどの手術をするかは患者本人が決めるべきことです。
納得がいくまで説明を聞いて、じっくり考えてください。


自宅療養について レモネード 2008-11-28 8:54
Re: 自宅療...by わっちー 2008-11-28 13:28 ←いまここ~
Re: 自宅療...by レモネード 2008-11-29 0:53
Re: 自宅療...by わっちー 2008-11-29 5:11
Re: 自宅療...by レモネード 2008-11-29 23:35
Re: 自宅療...by ゆずぽん 2008-11-29 12:19
Re: 自宅療...by レモネード 2008-11-29 23:52
Re: 自宅療...by ゆずぽん 2008-11-30 11:58
Re: 自宅療...by ゆずぽん 2008-11-30 12:07
Re: 自宅療...by レモネード 2008-12-1 9:43
Re: 自宅療...by ゆずぽん 2008-12-2 7:08
Re: 自宅療...by レモネード 2008-12-9 8:07
Re: 自宅療...by ゆずぽん 2008-12-9 11:00
Re: 自宅療...by レモネード 2008-12-15 9:58
Re: 自宅療...by ゆずぽん 2008-12-17 12:35
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。