[掲示板に戻る]


2 Re: 薬疹
kayo
新人さん

kayo 2007-8-31 11:23  [返信] [編集]

ネネ様、はじめまして。
こちらにたまに出没しております、kayoと申します。

私は今年3月終わり頃からメルカゾール服用を開始しまして、三週間後くらいから酷い発疹が始まってしまいました。
やはり私も薬の副作用と言われたのですが、とにかく痒いし腫れると酷く痛んでしまうので何とかならないかと先生に相談しました。

そうしたところ、ジルテックという薬が良いと教えていただきました。
ジルテックは炎症を抑える効用があるという事だそうで、ちょうどイネ科花粉症による鼻炎も患っているので、同じ病院の耳鼻科でジルテックを処方していただきました。

発疹による痒みの出方は人それぞれだと思うのですが、私の場合薬の量が減ってきたところだいぶ治まってきました。
痒みが酷くなってこいたときは、とにかくひたすら罹り付け医に痒くてたまらないと話をしましたが、先生がとにかく私の訴えに耳を傾けてくださって、話を聞いてもらえるだけでも随分気が楽になりました。

お薬の飲み始めの頃は服用しなくてはいけない薬の量も多いですし、症状が激しいと心配になっちゃうし痒みはたまらないですよね、お察しいたします。

化繊とかじゃなくて肌触りの良い衣類を付けるとか、お風呂に入る時もいきなり高温のお湯じゃなくて温い温度にして刺激を少なくするとか、生活の中で肌に刺激が少なくなるような工夫も出来るかと思います。

ネネさんの症状、一日も早く落ち着かれますように。


薬疹 ネネ 2007-8-31 10:01
Re: 薬疹...by kayo 2007-8-31 11:23 ←いまここ~
Re: 薬疹...by ネネ 2007-8-31 12:36
Re: 薬疹...by きなこぱん 2008-4-20 8:53
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。