[掲示板に戻る]


2 Re: 娘の情緒不安定
ゲスト

ぶっち 2011-3-5 4:16  [返信] [編集]

こんにちは。

精神面も体力面も症状の改善は、発症していた期間と比例するようです。
特に精神面での症状の改善は時間が掛かると思います。

人によっては、もともと精神面の症状はほとんどなかったと言う場合もありますし、精神的症状の方が酷かったという人もいます。

数値が正常値で安定したにもかかわらず、精神的症状は続く人もいますので、辛い場合は心療内科などの治療が必要になるようです。

バセドウ病は長い期間のお付き合いになりますので、すぐ元気になって元通り!というわけにはいきにくいです。

周りのご家族も、焦らずあわてずゆっくりと見守ってあげてくださいね。
わがままになったり突然泣き出したりすることもあるかもしれませんが、「まだまだ治療ははじまったばかり」と思って、受け止めてあげてください。

ずっと発見されず、何年も精神科に通ったりする例もあります。
発見されて本当によかったです。

ご本人もさぞかし辛かったと思います。
徐々にゆっくりと回復に向かいますので、気長にバセドウ病と向き合ってくださいね。
どうしても本人が辛そうで可哀想な時は、心療内科で安定剤やカウンセリングなどの治療を受けてみてください。
甲状腺ホルモン疾患で心療内科に通う人もたくさんいますので、別段構える必要もありませんよ^^


娘の情緒不安定 ママ 2011-3-4 23:18
Re: 娘の情...by ぶっち 2011-3-5 4:16 ←いまここ~
Re: 娘の情...by ママ 2011-3-6 3:44
Re: 娘の情...by ぶっち 2011-3-6 5:35
Re: 娘の情...by ママ 2011-3-20 8:38
Re: 娘の情...by 神風 2011-3-7 16:52
Re: 娘の情...by ママ 2011-3-20 8:40
Re: 娘の情...by ちょこあ 2011-3-22 16:54
Re: 娘の情...by ママ 2011-3-23 12:14
Re: 娘の情...by ちょこあ 2011-3-23 16:42
Re: 娘の情...by ママ 2011-3-24 14:21
Re: 娘の情...by ママ 2011-3-24 14:28
Re: 娘の情...by ぶっち 2011-3-25 2:42
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。