[掲示板に戻る]


2 Re: どなたか意見を下さいませ
ゲスト

ぶっち 2010-10-9 3:41  [返信] [編集]

こんにちは。体調はいかがですか?
不安なお気持ちわかりますよ。ただでさえしんどいのに、仕事や体調の事などいろいろ考えてしまいますものね。
私はバセ歴1年ほどで今は安定していますが、発症時はとてもしんどくて仕事は2ヶ月ほど休むつもりでしたが結局辞めることになってしまいました。
「ホントに良くなるのかな」「このままずっとしんどかったらどうなるんだろ」等、考えこんで毎日とっても辛かったです。
私の数値はたいして高くも無かったんですが、人一倍スタミナもなく自律神経も弱い方なので、しんどかったですね。

このまま症状が辛いままでしたら、また診察をうけてみてはいかがでしょう?私もメルカゾールを飲み始めた時、吐き気と脱力感が酷くて肝臓の数値がとっても高くなってしまい、メルカからプロパジールに変更になりました。しかも、たいした数値でもないのにいきなりメルカ6錠から始まったので「多すぎない?」と不安にもなりました。当時の担当医が総合病院の糖尿病専門医で、甲状腺患者をあまり診たことがない先生でしたので余計に不安でしたよ。こっちも神経質になってる頃でしたしね。
その後甲状腺専門病院に移ってからは順調に回復しまし、また働き始めましたがそれでもたまに不安感など出てきたりします。

伊藤病院は有名なので信頼できるとは思いますが、不安なことや体調が辛い時等は、我慢せずどんどん受診すべきですよ。なかなか病院って行きにくいし、混んでたり先生の顔色などもありますけど、自分の身体は自分で守るしかないので、遠慮は無用です。「この先生おかしいな」と思ったらセカンドオピニオンでもなんでも行くべきですよ。

薬の効き目は個人差があるようですが、早くて2週間ほど、遅くても4ヶ月ほどで体調は楽になる・・・と聞きます。
今は仕事の事は考えないようにしてゆっくり過ごしてください。絶対無理はしないでくださいね。


どなたか意見を下さいませ ベラ 2010-10-8 1:56
Re: どなた...by ぶっち 2010-10-9 3:41 ←いまここ~
Re: どなた...by べラ 2010-10-9 9:07
Re: どなた...by ぶっち 2010-10-9 9:57
Re: どなた...by べラ 2010-10-9 10:55
Re: どなた...by ぶっち 2010-10-9 12:19
Re: どなた...by べラ 2010-10-11 2:38
Re: どなた...by ぶっち 2010-10-11 4:35
Re: どなた...by べラ 2010-10-11 6:53
Re: どなた...by ぶっち 2010-10-11 11:55
Re: どなた...by ベラ 2010-10-12 3:17
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。